つきなlove
ファン登録
J
B
新年明けましておめでとう御座います。 本年も宜しくお願いします(^^)
>TAIYOHさん 明けましておめでとう御座います。 此処は、庄川峡ダム湖です。この先には遊覧船でしか行けない大牧温泉が有ります。 秋の紅葉シーズンと冬の雪景色は、絶景です。今年は今の所、大雪では無いので積雪は少ないですね。機会があれば是非お越しください(^^)
2022年01月07日08時27分
新年明けましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願いします。 藍色がかった水面が美しいですね!ここに遊覧船と波紋があれば・・・ と思いますが、十分に美しい光景と思います。
2022年01月07日09時08分
>nori-norixさん 明けましておめでとう御座います。 天候も良く仕事が休みでしたので伺いました。 遊覧船の運行時間を知らずに伺ったのでそれが失敗です。 今、遊覧船は冬季運行なので便数が少ない様です。 お昼頃だと短い間隔で運行されている様なので数回の撮影チャンスが有る様ですネ(^^)
2022年01月07日09時52分
>Philosohistさん 明けましておめでとう御座います。 此処恐らく南砺市の方だと思うのですが、美しい光景を投稿される方がいて参考にさせて頂きました。何処から撮られたアングルなのか?分からない作品も投稿されているので、この辺りの地域にお詳しい方だと思います。
2022年01月07日10時16分
明けましておめでとうございます。 私も 遊覧船待ってるんですけど遭遇した事ないのよね、、 ワンコOKなら乗船もしてみたいなあ^^ 今年もよろしくお願いします(*^-^*)
2022年01月11日07時28分
>ほ た る さん 明けましておめでとうございます。 お天気が良い日は、遊覧船運行時間近くには撮影される方が何名かいらっしゃいますね。 赤い橋を背景に入れる場合、船着場からの船出30分前までに、撮影準備をされれば良さそうです。 気温が上がると道路上のシェルターから積もた雪が溶けて雨粒の様に落ちてくるので写り込みますね。気温の低い日か朝方が良さそうですネ(^^)
2022年01月11日10時03分
>LOVE J&Pさん コメント頂きありがとうございます。 庄川峡のダム湖です。両サイドに見える橋脚は、旧道の跡で橋は無く今わ使われて居ません。遊覧船は此処を通ります。 ダム湖の奥には、大牧温泉が有り遊覧船でなければ行けません。秋の紅葉から冬の雪景色の期間は、絶景です(^^) 此処の温泉は定年退職後に伺いたい温泉です!
2022年01月11日16時56分
TAIYOH
流石の北陸の雪景色ですね、凍てつくような冷たさを感じます。(^^♪
2022年01月06日19時28分