クレア4984
ファン登録
J
B
シロハラ君も寂しそう、柿を食べてくれる鳥さんがいない(/ω\) 鳥撮りの途中、三脚かついだおじさんが「今年は冬鳥少ないね」なんて言ってました。(私もおじさんでした!(^^)!) 今日見たのはシロハラ君だけ....。
キツツキさん こんばんは ほんとに少ないみたいですね、トラツグミもいたらしいですが会えませんでした。 ルリビタキ目的だったんですが、当然無理でした(>_<) 少し場所を変えて探鳥してみます、雪で車を止める場所が無いのが難点ですね。 ヒレンジャクも無理かな? でも頑張ってみます!(^^)!
2022年01月05日16時22分
冬鳥が少ないということは例年よりも暖かい? なんでしょうか。 そうなら、こちらも同様ですかね。シロハラもツグミも極端に 減っていますよ。ベニマシコは例年くらい飛来しているようですが。
2022年01月05日20時36分
ムナさん こんばんは。 そうですね、餌が豊富な時は渡りの鳥さんも少ないとか....そんな話聞いたことあります、とすれば北方で餌が豊富ということは暖かかったのかもしれませんね。 ベニマシコは夏は北海道、冬に南下してくるので北方から渡ってくる鳥さんとも違うのかな(・・? 三脚かついだ本格的な鳥撮りおじさんが「少ない」と言ってたので、やはり例年より少ないんでしょうね。 これから遅れて飛来するのを期待したいです!
2022年01月05日21時08分
キツツキ
そっか、やっぱり冬鳥が少ないのですね、シロハラに会えただけでも幸せですよ^^
2022年01月05日16時05分