やまぶき
ファン登録
J
B
展示してます。 私が子供のころ父の実家はこんな大きなおかまがありました。 年末は臼でお餅ついてました・・ 半世紀前です。
よねまる様 遥か昔の遠い記憶ですが年末からお正月は父の実家で過ごした記憶があります。 この古民家は地域のイベントに使われてます。 コロナの前は餅つき、そば打ち、七輪でサンマ焼くなどなど・・ 今は展示だけになってしまいました。
2022年01月05日10時46分
よねまる
大きなお釜ですねぇ。薪をくべてご飯を炊くのですね。 私の家にはなかったのですが、父親の実家にはあったように 思います。もう、大昔のことですねぇ。 こういった古民家を地域のコミュニティーの拠点として 活用している場所もありますよね。
2022年01月05日09時05分