写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

ベニマシコ②

ベニマシコ②

J

    B

    良く見るとメスが最後まで採食中でした。群は皆木のに上がって隠れてしまったのに。

    コメント3件

    m.タバサ

    m.タバサ

    ベニマシコさんどちらにも会えて良かったですね~! 優しいお顔ですね、ナイスショットです~♪

    2022年01月05日07時32分

    km85

    km85

    m.タバサさん ありがとうございます。 アトリ科の鳥は目が怖いのが多くて、最近はアトリもシメもマヒワがいてもスルーしてしまいます。お口いっぱいに頬張って幸せそうなベニマシコとウソは目が優しいですね。最近は時間も無いのでかわいい鳥しか撮りません(笑)。撮れませんでした。 コメントありがとうございます。楽しい探鳥をなさって下さいね。∩^ω^∩

    2022年01月05日09時22分

    km85

    km85

    虹色の夢さん 猿子と書いてマシコらしいのですが、赤い顔した日本猿の色から名付けられたとか。メスは赤く無いので風景に同化して見つけにくいですね。川沿いの葦原なんかにいてフィッフィッフィッと小さな声で鳴いてるのを頼りに探しています。春に近づくにつれオスは赤くなる様で一部は北海道で子育てする様であちらでは夏鳥なんだそうな。本州では冬鳥です。マイフィールドの公園の水路でも出会うことがある鳥です。中々会えないので丹沢の林道を探しに行きました。 コメントいただきありがとうございます。

    2022年01月05日16時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • 紅葉を狩るより魚魚
    • サムライブルーと思ったら
    • ヒオウギにジャコウアゲハ
    • 3月末日
    • 君は何を今 見つめているの♪②
    • 湯けむり美人?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP