セイ1976
ファン登録
J
B
メインで使っているNikon D7500 2020年の年末に程度の良い中古品を購入して1年ちょっと使用しましたが、購入してからの一年間のショット数が11000枚強(無駄撃ち連射が多い・・・・・・) 気に入っているのですが、そろそろフルサイズも欲しいなぁ、と考える今日この頃。 時代はミラーレス・・・・・・予算から考えると頑張ってZ7Ⅱ(半分ぐらいしかお金は貯まってないけど)でもD850も捨てがたい・・・・・・悩む・・・・・・
セイ1976 様 僕も2年ほど前は、D7500を使ってました。。。 いつかは、フルサイズ機をと思い将来を見据えて ミラーレスでのフルサイズデビューしました 先日、少しだけコロナ禍の雪解け(?)でお祭りを 撮りましたが、お祭り・催事は2台持ちで臨みたいものですね〜 APS機に望遠系を装着して。。。 特に D7500は暗所でのスペックも頗る良い印象でしたから〜 今となっては、下取りに出しての購入もちょっと後悔の念あったりして。。 です。 私も現在 望遠と広角ズームレンズはFTZ マウントアダプター経由で Fマウントを使っていますょ(Zマウントは優秀ですが何せ 高価なもので( ´Д`)y━・~~)
2022年01月10日12時25分
光彩の旅人さん、コメントありがとうございます。 やはり将来を考えるとミラーレス機になりますかねぇ。 APS機のD7500は鳥撮りの望遠にすごく便利に使えているので、このまま残しておこうと思います。 手持ちのFマウントレンズの7割方はフルサイズ対応なので、私もFTZ マウントアダプター経由での使用になると思われますね。
2022年01月10日20時11分
セイ1976
ハム2号さん、コメントありがとうございます。 ほんと悩んでるんですよねえ。動き物を撮るならD850の方が有利だと思うんですけど、将来性を考えるとミラーレスの方がよいかなぁとも思うし。噂だとD850の後継機的なミラーレスのZ8が出るとかでないとか・・・・・・。 まあ、最短で買えても夏以降になりそうなので、その辺の噂を見つつ考えないと・・・・・・。
2022年01月05日23時19分