写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

veryblue veryblue ファン登録

復興を祈って・・・

復興を祈って・・・

J

    B

    大変な地震が起きてしまいました。 瓦礫の下に閉じ込められたままの方が一刻も早く救助されますように・・・ 大切な家族と未だ離ればなれでで不安な時間を過ごす方が早く家族と再会できますように・・・ 寒さに凍え不安な夜を過ごす子供達の笑顔が1日も早く戻りますように・・・ かつての大地震から復興した神戸の町のように、平穏無事な日々が再び訪れることを心より願っています。 亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り致します。。。

    コメント7件

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    TVで流れてくる光景は、目を覆いたくなるような 惨状ばかり・・・。 被災された方々のことを思うと胸が痛くて痛くて たまりません。 仕事関係の仲間が東北地方に何人かいます。岩手 に住んでいる仲間と奇跡的に連絡が取れ、無事が 確認できました。話を聞くと、想像を絶すること が現実に目の前で起こっているようです。 私は阪神大震災も今回の大地震も全く影響のない 岡山に住んでいます。 何か少しでも手助けができるようなことがあれば したいと思います。 一日も早い復興を祈るばかりです。

    2011年03月13日09時08分

    森のくまさん

    森のくまさん

    ブルーシートにおおわれた瓦礫の山が 今も鮮明に私の記憶に残っています。 あのときの神戸や西宮よりも さらに厳しい状況が いまの東北なのかも知れません そう思うと本当に胸が痛いです。

    2011年03月13日23時16分

    レオ

    レオ

    ボクにできることはしようと思います。

    2011年03月14日22時51分

    veryblue

    veryblue

    てんぺすとさん 自分は阪神大震災の時は、学生で大阪に住んでいました。 大阪とはいえ相当な揺れで飛び起きたことを今も記憶しています。 電車も止まり、大学も試験期間中でしたが中止になりました。 日本中が一丸となって乗り越えていきたいですね。

    2011年03月14日23時55分

    veryblue

    veryblue

    アホキン・コレステロールさん はじめまして。 自分も心を痛めてます。。。 でも日本中の一人一人が少しでも何か行えば きっと大きな力になるはずです。 自分に出来ること・・・たとえわずかでもやっていこうと思います。

    2011年03月15日00時00分

    veryblue

    veryblue

    森のくまさん 神戸の惨劇は自分も目の当たりにしました。 そして、きっとそれ以上の状態になっているのが 今の東北地方の沿岸部なのでしょうね。 自分も心は痛みますが、何か出来ることを探して やっていこうと思っています。

    2011年03月15日00時03分

    veryblue

    veryblue

    レオさん 自分も同じ気持ちです。 その気持ちがきっと大切なんだと思います。 たとえささいな事でもみんなが何かすることで きっと大きな力になるのだと思います。

    2011年03月15日00時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたveryblueさんの作品

    • 強い心
    • 冬の後には春が来る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP