レリーズ
ファン登録
J
B
今日、買い物の帰りに寄ってみました。
シャッター1.3秒 オリンパスは手振れ補正が強力と聞いています、まさかの手持ちでしょうか? 滝が凍ってしまうとは ここは余程の極寒地ですね ほぼ凍った姿もまた 画になるんでしょうね(^_^)
2022年01月03日21時27分
ひまちゃんさん、どうもです~ 私は滝撮りの時は三脚使ってます。 オリンパスのカメラなら手持ちもOKですが、 私はISOを出来るだけ下げて撮影したいので、 ほとんどの撮影で、三脚を使っています。 この滝は氷瀑で有名なので、寒いと完全に凍ります。
2022年01月03日23時22分
いかなごさん、今日はサンダルから 新しく買ったスニーカーに履き替えて、 岩の上を右手にカメラと左手に三脚を持って、 ピョンピョン飛んでいました。 凍ってる岩は滑りますよね。
2022年01月03日23時25分
スルメイカと鬼、直ぐ分かりました(*^^)v 今年は気温が低いそうですから、きっと氷瀑しますね。 あさかぜさんも撮影時、あのスルメイカみたいにならないよう 気を付けてくださいね。
2022年01月04日02時12分
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 私もスルメイカと鬼を見つけました!鬼、怒っていますね。 氷瀑も楽しみにしています(*^^*)
2022年01月04日07時17分
プリムさん、今年も宜しくです~♡ 今朝は雪が5センチほど積もりましたが、 気温が下がっていませんので、風も無く 体感温度はそれほど寒く無いです。 氷瀑になったら撮影に行ってみますね。
2022年01月04日08時36分
ktymさん、こちらこそ宜しくお願いします~ 最近、気温が下がったので行ってみましたが、 今日は気温が上がったので、融けたかと思います。 また気温が下がったら、撮影に行ってみます。
2022年01月04日09時56分
こんにちは。大分凍り始めていますね。 氷瀑になったらかなり迫力ありそうです(^.^) ここでの撮影は足が滑って手は冷たくで大変そうですね。 バッテリーもすぐ無くなりそう^^; お気をつけて^_^氷瀑投稿お待ちしています。
2022年01月04日10時12分
こうつくさん、ありがとうございます。 風が無ければ良いのですが、風が吹くと 体感温度が下がるので寒く感じますよね。 足場は出来るだけ乾いた石の上を歩きます。 昨日、ゼビオに行ってアイゼンを買いました。 雪道はスノーシューを履きます。 また寒くなったら行ってみますね。
2022年01月04日10時26分
スルメイカ・・見つけました♪ 岩場・・歩きづらそうー気をつけてくださいね。 こちらは、最低気温がマイナス20度とかになっていて雪も多いので、、 飛行機もJRも運休になったり、、お正月終わりました 笑
2022年01月04日23時11分
まりくまさん、スルメイカは最近高いです。 イカが獲れなくなって業界は大変ですよね。 年明けから、雪と風が凄かったね~ まりくまさんが、飛ばされなかったかなぁ~って、 心配していましたよ。
2022年01月04日23時40分
GTRさん、今鉄道の撮影から戻りましたが、 寒いと思っていたら、現在の外気温がマイナス6度です。 多分に完全に凍りますね。 朝起きれて、行けたら行ってみますね。
2022年01月05日23時24分
ショウボウ
こんばんは氷始めているようで明日の朝には氷瀑になりますか 出来たら一晩中コチンコチンになるまでそこで見ていてほしいと思います。よろしくお願いします。
2022年01月03日20時06分