写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

氷瀑までもう少し

氷瀑までもう少し

J

    B

    今日、買い物の帰りに寄ってみました。

    コメント36件

    ショウボウ

    ショウボウ

    こんばんは氷始めているようで明日の朝には氷瀑になりますか                                                   出来たら一晩中コチンコチンになるまでそこで見ていてほしいと思います。よろしくお願いします。

    2022年01月03日20時06分

    R380

    R380

    左側に氷瀑スルメイカ発見しました!! 完全氷瀑撮影が又楽しみですね。

    2022年01月03日20時09分

    RUGGER

    RUGGER

    厳冬の滝の作品、素晴らしいです。 モノクロのトーンも良いですねぇ。

    2022年01月03日20時26分

    ナント君

    ナント君

    私もスルメイカ発見 凍てついた岩場滑らないように気を付けてくださいね

    2022年01月03日20時55分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    私もスルメイカ見つけました(^^♪ 『滝行』が静かなブームです 滝に打たれているあさかぜさんも見たいです(^^♪

    2022年01月03日21時08分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    シャッター1.3秒 オリンパスは手振れ補正が強力と聞いています、まさかの手持ちでしょうか? 滝が凍ってしまうとは ここは余程の極寒地ですね ほぼ凍った姿もまた 画になるんでしょうね(^_^)

    2022年01月03日21時27分

    いかなご

    いかなご

    モノクロでゴツい滝と岩の表現、見応えあります。 スルメイカが大きなエイヒレになるのが 楽しみです(^^) 岩が滑りそうなので 撮影、気をつけてください。

    2022年01月03日22時24分

    レリーズ

    レリーズ

    ショウボウさん、是非!ご一緒に~♡

    2022年01月03日23時14分

    レリーズ

    レリーズ

    GTRさん、スルメいかを拡大すると、 その左側に鬼が怒っています。

    2022年01月03日23時15分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、ちょっと寒かったけれど、 下見に行ったらもう凍っていました。 完全氷瀑になったら、また行ってみたいです。

    2022年01月03日23時16分

    レリーズ

    レリーズ

    ナント君さん、ありがとうございます。 スルメいかの左側の岩が、鬼の形相です。

    2022年01月03日23時17分

    レリーズ

    レリーズ

    OM-1デジタルさん、そんな事言うから、 スルメいかの左側の岩が怒っていますよ~!

    2022年01月03日23時19分

    レリーズ

    レリーズ

    ひまちゃんさん、どうもです~ 私は滝撮りの時は三脚使ってます。 オリンパスのカメラなら手持ちもOKですが、 私はISOを出来るだけ下げて撮影したいので、 ほとんどの撮影で、三脚を使っています。 この滝は氷瀑で有名なので、寒いと完全に凍ります。

    2022年01月03日23時22分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、今日はサンダルから 新しく買ったスニーカーに履き替えて、 岩の上を右手にカメラと左手に三脚を持って、 ピョンピョン飛んでいました。 凍ってる岩は滑りますよね。

    2022年01月03日23時25分

    うめ太郎

    うめ太郎

    寒そうですね。 氷瀑になったら、また拝見させてくださいね。

    2022年01月04日00時24分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 寒い日が続くと凍りますので、 その時にまた撮影に行って来ますね。

    2022年01月04日00時28分

    canada_goose

    canada_goose

    スルメイカと鬼、直ぐ分かりました(*^^)v 今年は気温が低いそうですから、きっと氷瀑しますね。 あさかぜさんも撮影時、あのスルメイカみたいにならないよう 気を付けてくださいね。

    2022年01月04日02時12分

     primrose-

    primrose-

    明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 私もスルメイカと鬼を見つけました!鬼、怒っていますね。 氷瀑も楽しみにしています(*^^*)

    2022年01月04日07時17分

    レリーズ

    レリーズ

    グースさん、どうもです~ 今朝は積雪5センチほど積もりました。 今日は流石に凍っちゃいそうですが、 意外と気温はプラス2度ぐらいです。

    2022年01月04日08時33分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、今年も宜しくです~♡ 今朝は雪が5センチほど積もりましたが、 気温が下がっていませんので、風も無く 体感温度はそれほど寒く無いです。 氷瀑になったら撮影に行ってみますね。

    2022年01月04日08時36分

    片さん

    片さん

    滝の左右から凍り始めている! 新年氷初めですかね?! 今年もよろしくお願い致します。

    2022年01月04日08時42分

    レリーズ

    レリーズ

    ktymさん、こちらこそ宜しくお願いします~ 最近、気温が下がったので行ってみましたが、 今日は気温が上がったので、融けたかと思います。 また気温が下がったら、撮影に行ってみます。

    2022年01月04日09時56分

    こうつく

    こうつく

    こんにちは。大分凍り始めていますね。 氷瀑になったらかなり迫力ありそうです(^.^) ここでの撮影は足が滑って手は冷たくで大変そうですね。 バッテリーもすぐ無くなりそう^^; お気をつけて^_^氷瀑投稿お待ちしています。

    2022年01月04日10時12分

    レリーズ

    レリーズ

    こうつくさん、ありがとうございます。 風が無ければ良いのですが、風が吹くと 体感温度が下がるので寒く感じますよね。 足場は出来るだけ乾いた石の上を歩きます。 昨日、ゼビオに行ってアイゼンを買いました。 雪道はスノーシューを履きます。 また寒くなったら行ってみますね。

    2022年01月04日10時26分

    エイティー

    エイティー

    見るだけで寒そうで震えが来る、今年もよろしくお願いします。右下に誰かの顔が見えるぞ!

    2022年01月04日11時52分

    レリーズ

    レリーズ

    エイティーさん、今年もよろしくです。 岩場は沢山の顔がありますよね。 今年も元気で乗り切ってくださいねー

    2022年01月04日14時32分

    ノッコ

    ノッコ

    キリっとしたモノクロに冷たさを感じますね。 そして少し氷りかけた滝と美しい流れが一層厳しい寒さを感じます。 氷瀑楽しみにしています(^^♪

    2022年01月04日15時56分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、冬景色はやっぱりモノクロがいいです。 雪や氷をカラーで撮っても、色が無いですからね~ でも、私なら色を着けちゃいますが!(笑)

    2022年01月04日22時04分

    まりくま

    まりくま

    スルメイカ・・見つけました♪ 岩場・・歩きづらそうー気をつけてくださいね。 こちらは、最低気温がマイナス20度とかになっていて雪も多いので、、 飛行機もJRも運休になったり、、お正月終わりました 笑

    2022年01月04日23時11分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、スルメイカは最近高いです。 イカが獲れなくなって業界は大変ですよね。 年明けから、雪と風が凄かったね~ まりくまさんが、飛ばされなかったかなぁ~って、 心配していましたよ。

    2022年01月04日23時40分

    おま。

    おま。

    モノクロ、いいですね~ 岩ひとつひとつの美しさを感じます。 滝の筋も美しいなぁ~

    2022年01月05日10時40分

    レリーズ

    レリーズ

    おま。さん、ありがとうございます。 岩場の雰囲気は、カラーよりも モノクロの方が際立ちますよね。 コケが有る場所はカラーが良いけれど!

    2022年01月05日17時11分

    R380

    R380

    TV見てると明日の福島の冷え込みは凄いらしいので、絶好のチャンスかもね! スルメイカ大きく成ってるかな(^_^)

    2022年01月05日23時15分

    レリーズ

    レリーズ

    GTRさん、今鉄道の撮影から戻りましたが、 寒いと思っていたら、現在の外気温がマイナス6度です。 多分に完全に凍りますね。 朝起きれて、行けたら行ってみますね。

    2022年01月05日23時24分

    徳田新之助

    徳田新之助

    どうしても石垣に見えてしまいます。私はやはり病気なのでしょう。愚妻から「先天性の城大好き症」と診断されました・・・。

    2022年01月18日08時01分

    レリーズ

    レリーズ

    新さん、どうもです。 この山は岩山なので、 お城の石垣に使えそうな石が 沢山有ります。 近くに守山城が有るので、 もしかしたら、この石が・・・

    2022年01月18日09時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP