リストリン
ファン登録
J
B
旧岩淵水門(赤水門) 「東京都選定歴史的建造物」 大正5年(1916年)着工、大正13年(1924年)竣工 97年が経過 竣工前年の大正12年(1923年)9月1日には関東大震災がおきています。 当初9m幅のゲート5門、昭和35年(1960年)通船の為5番ゲートが 改造(写真左のゲート) 此処から下流すぐのところに新水門(岩淵水門:青水門)がありますが 比べるとさすがに歴史を感じます。
山菜シスターズ さん コメントありがとうございます。 新年あけましておめでとうございます。 こちらこそ宜しくお願い致します。 心霊スポットですか? それは知りませんでした。 今年は少し寒いお正月ですね。
2022年01月02日22時07分
山菜シスターズ
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 何時も何気なく見ていた赤水門、義母と一つ違い。 こんな形だったんですねぇ。 心霊スポットで有名になったことともありました。 元旦の富士山、綺麗でしたね。例の高速からよく見えてました。
2022年01月02日21時55分