写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

オニカマ オニカマ ファン登録

忍びの別カット。

忍びの別カット。

J

  • 横たわる大きな雲。
  • 影絵
  • シンプルがいいですね♪
  • やっぱり海は広い。
  • イージス3姉妹。
  • なにを運ぶバスケット?
  • ちょいボケの水仙。
  • 屋外席
  • 空母「ロナルド・レーガン」03
  • 空母「ロナルド・レーガン」02
  • 空母「ロナルド・レーガン」01
  • 青の世界。
  • 鉄筋コンクリートな遺跡。
  • だれもいない。
  • 忍びの別カット。
  • カーブ。
  • 赤い骨組み。
  • 忍びが稼業です。
  • 首を傾げて、なにを思うのでしょう?
  • ミカンの皮は漢方薬です。
  • いつ見ても思うこと。
  • 逃げないシジミチョウ。
  • トマトじゃないよ。
  • まあ、こうなるのはわかったいたんですけど……。
  • 保護色、効いています。
  • そろそろ終わりの秋桜。
  • 収穫前の悲劇。
  • 水に入る男。
  • おい、見るなっ!!
  • カラスウリ。

B

昨日投稿の別カットです。 潜水艦の形状は、こちらの方がよくわかると思います。 横須賀軍港めぐりの遊覧船にて。 これは海上自衛隊のものなのですが、潜水艦なので艦名も識別番号もありません。ヽ(^◇^*)/ Pentax FA 100-300mm F4.5-5.6

コメント6件

ぶっちゃん

ぶっちゃん

おはようございます。 巨大で重厚感が凄いですね。 呉の港で見た事があります‼︎

2022年01月02日06時37分

boutnniere

boutnniere

正面からの構図、カッコイイですね~!

2022年01月02日15時27分

オニカマ

オニカマ

ぶっちゃんさま コメントありがとうございます。 >【おはようございます。 巨大で重厚感が凄いですね。 呉の港で見た事があります!!】 お褒めいただき、嬉しいです。 遊覧船のアナウンスの人によると、潜水艦基地は横須賀と呉だけとのことです。 どちらも旧海軍の大きな基地があった場所なので、そういう伝統を引き継いだような気がします。 ヽ(^◇^*)/

2022年01月02日22時24分

オニカマ

オニカマ

boutnniereさま コメントありがとうございます。 >【正面からの構図、カッコイイですね~!】 お褒めいただき、嬉しいです。 ……す、すみません。 これは潜水艦を真後ろから撮ったものです。 潜水艦って水中を抵抗少なく航行するためなのか、デザインが単純で前後ろが見分けにくいです。 説明足らずで、すみません。(´・ω・`) 水中から逆ハの字に斜め上を向いた羽。 これは実は”X”型になっている尾翼的な舵です。 どうもこの形状がいちばん音がでないカタチだとのことです。 (`・ω・´)∩

2022年01月02日22時28分

himakko

himakko

明けましておめでとうございます♪ 今年もご一緒にお写真楽しませて下さい^^ よろしくお願い致します(⌒-⌒)

2022年01月03日19時14分

たぬきぽんぽん

たぬきぽんぽん

X舵なのでそうりゅう型潜水艦だと思いますが 艦名も艦番号もないのでわかりません。 横須賀が母港なのは、ずいりゅう、こくりゅう、せいりゅう、とうりゅう なのかもしれません。 呉からきている可能性もありますが。

2022年05月07日11時56分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたオニカマさんの作品

  • 空母「ロナルド・レーガン」03
  • 忍びが稼業です。
  • 帆を制御する装置
  • 01宮城県 松島:2008年
  • 03宮城県 松島:2008年
  • 対潜哨戒機

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP