千都世
ファン登録
J
B
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
手持ち文鳥さん明けましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 今年も電車や色々な題材のお写真楽しみにしております。 いつも懐かしさを感じさせてくださるお写真にホッとすることが出来ます。 ありがとうございます。
2022年01月01日11時31分
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 千都世さんお身体のほうは如何ですか 少しでも良くなられますように、お祈りしています 私のほうは血尿が激しくて弱っていましたが やっと止まって今日は近くの大阪城まで 梅の花を撮ってきました また素晴らしい写真見せてくださいね
2022年01月01日14時55分
あけましておめでとうございます。 京都は雪がつもりましたか?暖かくして、 お体ご自愛されて、お写真取れたら見せて下さいね。 今年もよろしくお願いいたします。
2022年01月01日15時36分
正道さん明けましておめでとうございます。 正道さん蝋梅に梅行ってらしたのですね。 私は今は近所がやっとで、今年は国立病院に3回も入院をしなければなりません。 それもボトックス注射というもので副作用が出ましたら一週間意識不明のようなのです。 本当は年明けすぐに入院が決まっていたのですが、医療ミスで発症した病気なので 全てが無茶苦茶になり、気力で入院用意や書類を書いてましたが とうとう精神錯乱に陥り、入院延期になってしまいました。 延期になった分病気は悪化の一途を辿っており、一日中目と口が潰れそうな発作に 襲われます。そしてもうほとんど話せなくなり、近所を気力で歩き写真を撮るのが 救いです。正道さんもお体大切に脱水や低体温にお気をつけください。 今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 ありがとうございます。
2022年01月01日19時41分
こうつくさん明けましておめでとうございます。 こちらは朝だけうっすら雪化粧しました程度でお昼には完全に溶けました。 はい。病気の症状で急に全身力が入らなくなり動けなくなるので 暖房つけてましても寒いです。嚥下障害も進行してるので食べたいものは 今のうちにと焦りますがすぐにむせます。歩行障害やジスキネジアによる 物忘れも進んでおり、脳トレはやはり写真なので近所を気力で歩き写真を 撮ってます。この間は近所の公園に何とかで着いたら水仙が一つだけ 咲いていてくれて嬉しくて一時間も公園で粘ってました。 今年は難病の方が入院される国立病院に3回も入院しなければなりませんが もはや重症化しておりますので完治は諦めてますが、ボトックス治療で 死ぬのではないか、ボトックスも効かない方も多いとのことなので 毎夜、母のところへいきたい願望が発作的に起こり、錠剤を大量に剥いて しまいますが、今以上に苦しみたいのかと自分に問いかけ踏みとどまってます。 はい。入院前に水仙や梅、かなうならメジロを見れたら良いなあと思ってます。 今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。ありがとうございます。
2022年01月01日20時03分
momotanさん明けましておめでとうございます。 メジロのお写真拝見しまして見入っておりました。 momotanさんのお写真はいつも明るく自然の素晴らしさを感じさせて くださいます。今年もお花や鳥のお写真楽しみにしております。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 ありがとうございます。
2022年01月01日20時14分
千都世さん そうでしたか 医療ミスで大変なことになりましたね あまりの想像を絶する病気に驚いています 千都世さんの病気に比べたら、私はまだまだ余裕があるというのか 腎不全でも動けてますから しかしやけを起こしたら絶対にダメですよ、とにかく生き抜いてください 病気の苦しみは良くわかります 私も以前ほかの病気で自殺未遂をしていますから 今もその病気は治っていませんが、人に言えるたちばではありませんが とにかく治ることを信じて頑張ってくださいね 一緒に頑張りましょうね
2022年01月01日21時51分
手持ち文鳥(臨時休業)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
2022年01月01日11時01分