写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

canada_goose canada_goose ファン登録

2022年は良い年になりますように!

2022年は良い年になりますように!

J

    B

    寒波襲来、雪も融けません。 でも春はきっと来ますよね♪ 今年は多くのお友達が出来ました。 来年もどうぞ宜しくお願い致します。

    コメント28件

    いかなご

    いかなご

    雪山を眺めて佇むワシさん、 カッコいいですね。 王者の貫禄十分…… 力強い、爽快な作品を拝見して 来年はいい年になりそうな気がしてきました(^^) 今年はありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。

    2021年12月30日15時21分

    R380

    R380

    以前は良く拝見していたカッコ良いハクトウワシさん、 頑張って寒波の中での撮影で久しぶりの登場ですね(^_^) 青空に冠雪の山背景が又ステキですね(^_^)V コロナが落ち着いたと思ったら新種の出現で、又来日目途が付かなくなっちゃいましたね。 来年こそは久しぶりに日本に来られると良いですのにね! 来年も変わらず宜しくお願い致します。

    2021年12月30日15時40分

    片さん

    片さん

    背景の雪山を見上げるハクトウワシは何を思っているのでしょうか? あまりの大雪で餌が見つからない?の思案顔みたい~御地も荒れ模様で 大変ですね。来年はコロナが落ち着き、好天に恵まれる日々が続くよう 願っています。途中からですが懐かしいネームが見つかって良かったです、 引き続きよろしくお願い致します。

    2021年12月30日16時28分

    レリーズ

    レリーズ

    新年は、ハーシェル君見せてね!

    2021年12月30日18時22分

    RUGGER

    RUGGER

    鷲と雪山、良いですねぇ。 青空も奇麗です。 来年もよろしくお願いします。

    2021年12月30日20時25分

    エイティー

    エイティー

    見るだけで寒い!日本も寒い!いいお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。

    2021年12月30日21時06分

    mt-kotetu

    mt-kotetu

    青空に雪山を背景に寒波の中にも悠然とした、 ハクトウワシとてもカッコ良いです。 ハチドリにこのフカフカで暖かい、 マントを貸してやりたいです。 来年もよろしくお願いします。

    2021年12月30日22時32分

    花香

    花香

    グースさん 此方でもご活躍のご様子、素晴らしいですね。 私は殆どお邪魔出来ずごめんなさい。 来年も同じ様かなぁ~(^^; でも、毎月のミーティングでお話しできているので嬉しいです。 カッコいいハクトウワシ!! 憧れます(*^-^*) 来年もどうぞ宜しくお願い致します。 良いお年を!!

    2021年12月30日23時57分

    canada_goose

    canada_goose

    いかなごさん 1番コメ、ありがとうございます。 ハクトウワシの到着が今年は遅い~と思っていましたが 寒さと大雪と共に大群で飛来してきました。 ハクトウワシ鈴なりの木も見られるようになりましたよ。 今年はお世話になりました。 来年も宜しくお願い致します。

    2021年12月31日08時34分

    canada_goose

    canada_goose

    34GT-Rさん コメントありがとうございます。 −14℃の日は、流石に寒すぎて長時間外へ出て居られませんでした。 翌日は−5℃まで気温上昇しましたので我がフィールドへ行ってみました。 思いがけずコミミズクにも出会えラッキー♪ コロナ感染急増で、日本訪問どころかお正月の家族での集まりも思案中です^^; 学校も冬休みが1週間延長になってしまったし~ 来年こそは良い年になって欲しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

    2021年12月31日08時40分

    canada_goose

    canada_goose

    ktymさん コメントありがとうございます。 実はハクトウワシの周囲には、3羽のコミミズクが飛び回り餌(ネズミ)を探している最中! 餌を捕獲したら、それを頂こうと待っているのだと思います^^; 雪が降り積もって池も入り江も凍ってしまいカモ類が居ないのです。 この後どちらに軍配が上がったかは見られずに車へ戻りました。 土手の上は寒かった~ こちらでまた再会できて嬉しかったです。 来年もどうぞ宜しくお願いします。

    2021年12月31日08時48分

    canada_goose

    canada_goose

    あさかぜさん どうもです~(^^♪ 夫が今朝、ハーシェルを20cmも積もった雪の中へ放り込んだら う~と唸って部屋へ駆け込んだそうです(;´Д`) ヤンチャなくせに怖がりな男の子です! 来年もどうぞ宜しくお願いします。 日本へいつ行かれることやら^^;

    2021年12月31日08時53分

    canada_goose

    canada_goose

    RUGGERさん コメントありがとうございます。 毎年12月頃から3月頃迄、多数のハクトウワシがこの地へ集合してきます。 大型の猛禽が近くを飛ぶと風を感じるような迫力が! でもカラスにも追いかけられる様子は他の猛禽類と同じで滑稽です。 こちらこそ来年も宜しくお願い致します。

    2021年12月31日08時58分

    canada_goose

    canada_goose

    エイティーさん コメントありがとうございます。 日本も連日荒れ模様の様子、お気をつけてお過ごしください。 そして来年も宜しくお願い致します。

    2021年12月31日12時52分

    canada_goose

    canada_goose

    mt-kotetuさん コメントありがとうございます。 kotetuさんの撮られる鳥達の飛翔シーンにいつも魅せられます。 当地でも冬は猛禽類が多いです。 こちらこそ来年もどうぞ宜しくお願い致します。

    2021年12月31日12時55分

    canada_goose

    canada_goose

    花香さん お久しぶりです。 お元気にお過ごしですか。 いえいえ私も余り活躍していないのですよ。 でもFP時代の方々との交流はやはり楽しいです。 来年は健康を取り戻して、無理せずにご活躍ください。 1月後半にでもまたGoogle Meet しましょうね。 今度は時間大丈夫ですよ(*^^)v 良いお年をお迎えください。

    2022年01月01日00時43分

     primrose-

    primrose-

    雄大な雪山を背景に、威厳のあるハクトウワシがとてもかっこいいですね。 一年の終わりに素晴らしい作品を拝見できました。良いことが起こりそうな気がします・ こちらでも交流させていただけて、とても幸せな一年でした。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。素敵な作品を楽しみにしています。 コロナに気を付けて、良いお年をお迎えくださいね。

    2021年12月31日13時00分

    ノッコ

    ノッコ

    氷点下の気温はこちらでは想像もできないのですが最高気温4度で寒い寒いと愚痴っています(笑) そんな中の見事な撮影素晴らしいですね。 精悍なハクトウワシの姿は雪山を背景にとても綺麗です。 来年もカナダからの鳥さんや風景の作品楽しみにしています。 どうぞよろしくお願いいたします。 そして良いお年をお迎えください(^^♪

    2021年12月31日14時13分

    miniちゃん

    miniちゃん

    (今年の冬は雪が多いです〜年末年始も積雪ありで降りっぱなし。)来年も宜しくお願い致します〜

    2021年12月31日15時58分

    canada_goose

    canada_goose

    primrose-さん コメントありがとうございます。 今年このサイトでプリムさんと再会できて嬉しかったです。 余り雪の降らない当地ですが、今年は雪のクリスマスも新年(今日は大晦日)となりました。 そしてコロナ感染者急増で新年も家族の集まりさえ思うに任せません。 なので人の居ないこんな場所ばかり行ってます(笑) 来年もどうぞ宜しくお願い致します。

    2022年01月01日00時48分

    canada_goose

    canada_goose

    ノッコさん こちらにもコメントありがとうございます。 今年初めてお節を半分注文しましたので時間に余裕が(笑) で、雪の中を連日鳥撮です。 車移動で姿が見えると降りて撮影(^^♪ こちらこそ2022年も宜しくお願い致します。

    2022年01月01日00時53分

    canada_goose

    canada_goose

    miniちゃん コメントありがとうございます。 ニュースで観ましたが、日本の雪嵐半端なく凄いですね(@_@) 車、気を付けて運転してくださいね。 来年も宜しくお願い致します。

    2022年01月01日00時55分

    猛山

    猛山

    canada_gooseさん、幸多き春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 すばらしい作品との出会い、豊かな気持ちをPHOTOHITOでいただいています。 本年もよろしくお願い致します。

    2022年01月03日17時27分

    canada_goose

    canada_goose

    猛山さん お言葉ありがとうございます。 FPが無くなり、こちらで多くの方々と再会できたこと とても嬉しく思っています。 猛山さんとのお付き合いも長きに渡りますが これからどうぞ宜しくお願い致します。

    2022年01月04日02時06分

    まりくま

    まりくま

    雪山にカッコ良いハクトウワシさん♪  存在感ありますね☆ 年・・明けてしまいました 笑 2022は良い年ですー☆

    2022年01月08日16時39分

    canada_goose

    canada_goose

    まりくまさん 今年も多数のハクトウワシが地元に戻って来ています。 威厳ある姿にやはり見惚れます。 2022年も、まりくまさんにとって良い年になりそうですね。 コメントありがとうございます。

    2022年01月09日01時39分

    うめ太郎

    うめ太郎

    孤高を感じさせる素敵なシーンですね。 雪山を眺めて何をおもうのでしょうか? 威厳も感じられる白頭鷲良いですね。

    2022年01月14日00時19分

    canada_goose

    canada_goose

    うめ太郎さん コメントありがとうございます。 今冬も多くの猛禽類が飛来しています。 中でもハクトウワシは多種に比べ大きく 迫力には圧倒されます。

    2022年01月14日01時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcanada_gooseさんの作品

    • コミミズク
    • 最後の桜
    • 無事に生きて(2
    • 春を待つハチドリ(2
    • カンムリウズラ♂
    • うめはち君?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP