hirotie
ファン登録
J
B
M8.8の地震発生から期せずしてちょうど1時間後に撮影した写真。 地元・大阪は平和でした(こちらでも長く揺れました)。東北の方々、どうかご無事で…頑張って! (私の大学時代の後輩も石巻市女川と須賀川市にいますが、現在安否不明) 阪神大震災時にボランティアで活動した者より。 K-xには無い設定、ラフモノクロームを試してみました。手持ち、一部トリミング。 拡大していただくと、粒状感がわかるかも
TVで流れてくる光景は、目を覆いたくなるような 惨状ばかり・・・。 被災された方々のことを思うと胸が痛くて痛くて たまりません。 仕事関係の仲間が東北地方に何人かいます。岩手 に住んでいる仲間と奇跡的に連絡が取れ、無事が 確認できました。話を聞くと、想像を絶すること が現実に目の前で起こっているようです。 私は阪神大震災も今回の大地震も全く影響のない 岡山に住んでいます。 何か少しでも手助けができるようなことがあれば したいと思います。 一日も早い復興を祈るばかりです。
2011年03月13日22時25分
地震発生から1時間後に撮影されたのですね。手前女性の後姿が印象的です。何もしなくても時は過ぎて行くと…。 私事ですが、16年前神戸で被災しました。今でも余震が起こる前に山のなる音(ダンプが遠くで走っているような音)がすると、身構えし心拍数が上がります。 あの当時、全国の方々からの様々な支援に被災者がどれだけ助けられたか…。時が過ぎてゆくと、忘れなくても薄れてしまうものですね。”今を大事に、今の心を大事に”と再認識した一枚です。ありがとうございました。 少しでも支援ができたらと思います。
2011年03月14日21時59分
アホキン・コレステロールさん、コメントありがとうございます! 岡山にお住まいなんですね、たしかにそちらの方は何とも揺れも感じなかったとか… 東北に住んでおられるというお知り合いの方はいかがでしたか?また写真にお邪魔させていただきます
2011年03月20日22時47分
ぴちょんさん、コメントありがとうございます! なんと、神戸で被災されておられたのですね、それはそれは… たしかに、今のこの時を大切に過ごしたいものですね。 簡単なようでなかなかこれが難しい…
2011年03月20日22時48分
写してるものは スターバックスなのに、こんなにレトロな雰囲気になるんですねー。 (御心配いただき、ありがとうございました m(_ _)m あの日の この時間、 私は渋滞した工業団地から 脱出することができず・・・・そんな時、車のテレビで 津波の惨劇を知り 青ざめていました。。。。)
2011年03月27日13時50分
hirotie
スパークスさん、コメントありがとうございます! あまりの甚大な被害の大きさに、悪いパニック映画でも見ているかのような映像にショックを受けました。 私も慎んで犠牲者の方にお悔やみ申し上げます。(Tateさんは大丈夫なのかな…)
2011年03月12日00時07分