写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Khmer Khmer ファン登録

働く幼い姉妹

働く幼い姉妹

J

    B

    暗い路上で回収を終えた姉妹がゴミ(彼女達にとっては大事な物)を選別してました。1日働いて空き缶だと1ドル、ペットボトルだと50セントらしいです。毎日働いても月に二人合計で約30ドル以下の計算になります。リアカーを持たない彼女達は市場の食堂からゴミを貰っているそうです。胸が詰まる思いでシャッターを切りました。10ドルをおねーちゃんと思われる子に手渡しました。ビックリしていました。学校に行けると良いのですが。 

    コメント10件

    yoshi.s

    yoshi.s

    この画を見ている私も胸が詰まります。 10ドル、本当にありがとうございます。

    2021年12月29日08時27分

    Khmer

    Khmer

    yoshi.s様、学校ですが、勿論公立校でも月に最低でも一人14ドル必要です。これは授業料ではありません。教師に個人的に支払うお金です。授業料は基本的に無料です。納得がいきませんね。コメント有難うございます。

    2021年12月29日08時34分

    レオ子のパパ

    レオ子のパパ

    シェムリアップからトンレサップ湖に向かう途中で、同じような光景を見かけました。 教育が貧困から抜け出す最も良い道だと思うのですが、 教育が受けられない→貧困から抜け出せない→教育が受けられない という負のスパイラルから何とか彼らを救い出す道はないものでしょうかね・・・

    2021年12月29日11時38分

    壽

    カンボジアの現実、何とも出てくる言葉がありません。 我が家でもユニセフや国境なき医師団などへ毎年寄付はしているのですが、こういう現実には焼け石に水ですね。

    2021年12月29日11時50分

    Khmer

    Khmer

    〇〇京都人様、仰る通り、負のスパイラルに陥っております。真の意味でも教育者も育ちません。王立プノンペン大学、大学院生とのディベートのジャッジをした際に学生と話しましたが公立校の教師にはなりたくないと断言しておりました。公立校の教師になるのは家柄も良くなく(お金持ち)勉強が出来なかった(外国語の出来ない)生徒が就く職業だと。信じられません。これがカンボジアの最高学府です。コメント有難うございます。

    2021年12月29日12時59分

    Khmer

    Khmer

    壽様、焼石に水でもお願いいたします。私も出来るだけの事はカンボジアに還元しております。出来る事からはじめましょう。コメント有難うございます。

    2021年12月29日13時02分

    bayasi

    bayasi

    Khmerさんはじめてお邪魔させていただきました。 Khmerさんの写真でカンボジアの現状を知り、私も心が痛みました。 できること初めてみます。

    2021年12月29日18時08分

    Khmer

    Khmer

    bayashi様、私も大それた事は出来ませんが一つ一つ出来る事がら初めております。そのきっかけをくれたのも写真でした。赴任して5年を機に始めました、これからもカンボジアという不思議な小王国の実情を皆さまに発信してまいりますので宜しくお願いいたします。コメント本当に有難うございます。

    2021年12月29日18時27分

    ふーちゃん 

    ふーちゃん 

    Khmerさま 皆様とのやり取りを読ませていただきカンボジアのこと 知ることが出来ました。 ありがとうございました。

    2022年01月08日08時24分

    Khmer

    Khmer

    ふーちゃん様、こちらこと有難うございます。カンボジアの事嫌いにならないでくださいね。有難うございます。

    2022年01月08日08時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP