写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

日向のお嬢様

日向のお嬢様

J

    B

    ジョウビタキさん 後ろの竹藪に日陰の宝石ことルリビタキのオスがいて、境界線でルリを追いかけ回していました。ジョウビのメスは人気ない様で、厄介者扱いみたい。1周回って今はメスがひいきです!ルリもジョウビもね。

    コメント11件

    ロウ

    ロウ

    ルリ君相手が女の子だから負けてあげてるわけじゃなく、ガチでジョビ子の方が強いんでしょうね(^_^;)

    2021年12月29日07時10分

    はなてふ

    はなてふ

    穏やかな顔をしていますよね(^-^) イケメンもいいけど、わたしも姫びいきです~♪

    2021年12月29日08時16分

    km85

    km85

    虹色の夢さん おはようございます。 取っ組み合いもするみたいだけれど大抵は威嚇ですよね。追いかけられてた方が突然木にとまったりすると、追いかけていた方はビックリして旋回したりしますから。ヒタキ同士は縄張り争いが絶えませんね。昨年シジュウカラと行動をともにする幼いルリ君を見ました。他の鳥と仲良くしている姿を初めて見ました。 ルリ雌に会えるとよいですね。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩

    2021年12月29日15時02分

    km85

    km85

    ロウさん 体格差は余りない様ですが、ジョビは強いですね。気合いの問題でしょうか?ジョビメスはオスより近づいでも堂々としているイメージがあります。写真より観察する方が楽しいかも。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩

    2021年12月29日10時20分

    km85

    km85

    はなてふさん 昆虫も鳥もオスの方が綺麗ですね。メスに選ばれるためなのでしょうか?ヒトに限っては女性の方が美しくって感じもしますが、、、。 化粧する男性にはメリットがあるんでしょうね。きっと。幼いルリ君は成長オスに狙われない様メスの色して徐々に青くなるようです。 メスだと断定できないからメスタイプと呼ばれているみたい。ほんのり青みを帯びた若オスがメスの可愛らしさとあどけなさを持ちかわいいんですよ。と熱く語るバカ親父でした(笑)。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩

    2021年12月29日10時32分

    クレア4984

    クレア4984

    ルリビタキもジョウビタキも普通に見れるなんて羨ましい限り! どちらもメスさんが地味でも好きだな~。 今日は今年最後の晴天、いつものベニマシコフィールドは40センチ近い積雪で歩くのも困難、会えたのは...ジョビ君、エナガ、シジュウカラ、カシラダカ、コゲラ、それにカラス、肝心のベニマシコのメスさんには会えませんでした(/ω\) 明日からしばらく雪模様、今日がカメラ納かな...寂しいです。

    2021年12月29日15時16分

    km85

    km85

    クレア4984さん 雪が降らないので普通に見れます。そして普通の写真が撮れます。普通はつまらないですね。雪山にオオマシコを見に行くと雪絡みの写真が撮れてテンション上がります。雪景色が日常のそちらが羨ましくもあります。会えないと鳥への思いが募りますね。簡単に会えない楽しさもあります。頑張って下さい。∩^ω^∩

    2021年12月29日15時39分

    sdd34

    sdd34

    ^^)b - ご訪問と♡、ありがとうございました。 穏やかな新年を迎えられますように!

    2021年12月29日22時45分

    km85

    km85

    sdd34さん こちらこそご訪問いただき感謝しております。 来年も素敵な作品楽しみにしております。 ありがとうございました。∩^ω^∩

    2021年12月30日07時47分

    さななろ

    さななろ

    おはようございます。 玉ボケが相まってお嬢様が輝いていますね。 顔が本当に優しくて可愛いというのが伝わります。 この1年間、様々な事を写真を通じて教えていただきました。 いつも私を気に掛けて頂いて本当に嬉しかったです。 PHOTOHITOに参加する前は写真を撮っても極一部の周りの人に見せるくらいで写真仲間の幅はずっと変わりませんでしたが参加するようになってからはkm85さんがずっと写真仲間でいてくれました。 この1年間は私にとってかけがえの無い1年間になりました。 本当に有難うございました。 これから寒さが本格的に訪れますが是非ともお体に気をつけて過ごしてくださいね。 来年も宜しくお願い致します。 良いお年をお迎えください。

    2021年12月30日11時00分

    km85

    km85

    さななろさん こんにちは。 コメントいただいていたのに返信遅くなりました。正月休みに入り人の少ない近くの公園でしゃがんでいたらルリビタキのメスが1m位まで寄って来たところでした(笑)。わたしは鳥の写真しか撮らず見るのも鳥を撮られている方のブログばかりでして、こちらに参加したものの投稿するものが無くなり夜景に挑戦しました。ちょうどその頃さななろさんの写真を見まして、感動しコメントさせていただいたのを覚えています。風景写真の右も左も分からないわたしに丁寧に返信くださり、その結果図に乗って何ちゃって風景を投稿しています。鳥や蝶々で仲良くなった方からすれば突然どうしたんだと思われたかもしれません。光が怪しく写る夜の街を撮り始め、鳥も逆光だったり影を利用する様になりました。接近マニアだたわたしが、風景込みの鳥写真なんかの良さにも気づけました。きょうは近くに来てくれたのにアッチ行ってくれないかな。写真にならないよなんて。 わたしにとってもさななろさんのコメントが支えになり、続けることができました。こちらこそありがとうございました。 それでは良いお年を!

    2021年12月30日16時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • 息を吸って〜
    • カワセミに影の♡マーク
    • 帰っちゃヤダヤダのポーズ?
    • 湯けむり美人?
    • 鳥19
    • 逆光のカワセミ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP