ペーパーホワイト
ファン登録
J
B
ミツマタがもうこんなに! 花が咲くと目が行かない枝はこんなでしたか、と今更ながらひたすら眺めました そしてハートが1つあるかな……
羅 羅さん 本当に。 桜も既に小さな花芽をたくさんつけ枝を伸ばしていますね ミツマタの黄色い花、大好きですが、花咲く前のこの力強さに圧倒され暫し眺めてしまいました。 いつもいつも自然には教えられる事ばかり。 ありがとうございます
2021年12月29日06時05分
ぶっちゃんさん おはようございます 満開のミツマタでは花にばかり注意が行きますが、 花々は1つ前の季節、いやそれ以前から着々と準備を始めますね う〜ん、と伸びをして、目覚めるようで魅力的でした
2021年12月29日06時31分
虹色の夢さん おはようございます(笑) 私なんかしょっちゅうヤラカシます〜 千葉にも友達たくさんいるので、一瞬どうしてそんなこと知ってるの?(笑)って。 ミツマタは賑やかな黄色で春には元気を貰えます。 見捨てる、だなんて(笑) これからもよろしくお付き合いくださいませ
2021年12月29日06時39分
三椏が大分大きくなりましたね。 開花は2月か3月暗いですかね。 私は、大和市にある常泉寺が、三椏の寺と呼ばれている花のお寺なので そこで楽しんでおります。
2021年12月30日02時21分
うめ太郎さん もうこんなに大きくなっていてびっくりしました。 そうですか。私も沿線にある雛飾りを飾る古民家のお庭のミツマタを楽しみにしています。 雛飾りが飾られる頃ですから2月過ぎですね いつもたくさんのコメントをくださり ありがとうございました あっと言う間の一年でした。 新しい年も又お付き合いくださいますようよろしくお願い致します 良いお年をお迎えくださいませ
2021年12月31日14時04分
羅 羅
寒波の中でも着々と準備が進んでいるのですね! この姿は撮ってみたくなります^^ 望遠マクロで素敵ですね!!
2021年12月29日05時51分