写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

波を照らして

波を照らして

J

    B

    コメント49件

    むむのすけ

    むむのすけ

    カッコイイ~!!! 素晴らしい描写ですね~~~!!!!! 鳥肌が立ちました。

    2011年03月11日09時58分

    makosan

    makosan

    大きくしました^^ 雰囲気たっぷりの夕暮れですね!!! 太陽から伸びる光が海の上に道を作っているようです! 走り出しそう^^

    2011年03月11日11時00分

    ジュスラン

    ジュスラン

    水面の質感が絶品ですね。

    2011年03月11日11時08分

    たかぴょん

    たかぴょん

    写りが凄すぎる~♪ (`・ω´・)b美しいです♪

    2011年03月11日11時23分

    シャペルコ

    シャペルコ

    この波はブロンズ製ですか? 日吉丸さんが描写される光と水の造形は 彫刻のような存在感と輝きを放ちますね。

    2011年03月11日11時33分

    三重のN局

    三重のN局

    普通の夕日かと思えば… 流石でございます、手前の夕日に照らされた波の質感が 並では無く上物の質感、臨場感に感激です! 素敵な色合いの昨品、お見事でした!

    2011年03月11日11時47分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    来ましたねぇ♪ 日没時のタイミングと波の描写が素晴らしいです!!!

    2011年03月11日12時36分

    あさぴん

    あさぴん

    燃えるような夕日、海と空の色、波・・・カッコよすぎです!

    2011年03月11日12時39分

    Usericon_default_small

    *&y

    日常の中の美しい瞬間ですね♪ 照らされた波の質感がすごく上品で素晴らしいです!

    2011年03月11日12時46分

    hisabo

    hisabo

    パンフォーカスな描写も、波の動きを止める描写も素晴らしい一枚です。 夕日が作る光の帯、水面の質感描写もお見事です。 絶妙のアンダー露出が流石ですね。

    2011年03月11日13時56分

    おんちはじめ

    おんちはじめ

    迫力ありますねー。

    2011年03月11日14時42分

    かねちゃん

    かねちゃん

    波の輝きが綺麗ですね

    2011年03月11日15時54分

    torutanika

    torutanika

    波の揺れによる輝きがすごく素敵ですね

    2011年03月11日16時52分

    宗屋

    宗屋

    波模様がとても綺麗に写ってますね。 夕日の色も綺麗です!!

    2011年03月11日18時38分

    シーサン

    シーサン

    日吉丸さん、この度の地震、とても心配です。北海道、東北は勿論、その他の地域でも大きな被害の状況が判って来る度にその被害の大きさに心を痛めます。 無事であることをお祈りするばかりです。

    2011年03月12日08時33分

    kira

    kira

    和みますね!! キレイです

    2011年03月12日11時24分

    m-hill

    m-hill

    刻々と報道されるその被害の大きさに、ただ茫然とTV画面を見つめております。 日吉丸さんのお住まいの地域も、相当な被害が出ているものと推測いたします。 どうか、ご家族ともどもご無事でありますように、 お祈り申し上げます。

    2011年03月12日11時43分

    楽太郎

    楽太郎

    手前の波と夕日が印象的です。 動と静が表現されていると思います。

    2011年03月13日08時53分

    日吉丸

    日吉丸

    withさん ありがとうございます。 雲ひとつ無いとても穏やかな夕日でしたが、 夕日を乗せてた浜辺の波がとても いい感じでした。

    2011年03月13日10時11分

    日吉丸

    日吉丸

    mako兄貴さん ありがとうございます。 春の光がとてもうれしく 感じました。

    2011年03月13日10時13分

    日吉丸

    日吉丸

    makosanさん ありがとうございます。 この光の橋を渡ると 10歩くらいで沖に渡れます。

    2011年03月13日10時14分

    日吉丸

    日吉丸

    ジュスランさん ありがとうございます。 梃子摺りましたが・・ なんとか波を捉えられました。

    2011年03月13日10時15分

    日吉丸

    日吉丸

    たかぴょんさん ありがとうございます。 夕日を乗せた波の動きが とてもきれいでした。

    2011年03月13日10時17分

    日吉丸

    日吉丸

    シャペルコさん ありがとうございます。 今回は一寸ブロンズ系に してみました<笑>

    2011年03月13日10時19分

    日吉丸

    日吉丸

    三重のN局さん いつもありがとうございます。 夕日色で漂う波の動きは とても印象的ですね。 引き込まれておりました。

    2011年03月13日10時22分

    日吉丸

    日吉丸

    ウェーダーマンさん ありがとうございます。 ひたすら待ちわびた夕日・・・ 春が来てくれました。

    2011年03月13日10時47分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さんの写真は大きくしても白いの見えないですね(笑) それにしても日本全土大変なことになってしまいました。 一人でも多くの命がすくわれることと被災地の一日も早い復興を望むばかりです。

    2011年03月13日10時47分

    日吉丸

    日吉丸

    あさぴん、さん ありがとうございます。 今日は良さそう・・ 朝からなんか落ち着かないもんですね。

    2011年03月13日10時51分

    日吉丸

    日吉丸

    *&yさん ありがとうございます。 *&yさんが天国で撮っておられた頃に ここに立っておりました。 同じ太陽なんですよね・・。

    2011年03月13日10時58分

    日吉丸

    日吉丸

    hisaboさん ありがとうございます。 手前も夕日も・・と だいぶ欲張っておりました。

    2011年03月13日11時07分

    日吉丸

    日吉丸

    おんちさん ありがとうございます。 沖は穏やかでしたが 岸はなんとなくざわめいてました。

    2011年03月13日11時09分

    日吉丸

    日吉丸

    かねちゃん、さん ありがとうございます。 岸に届いた光がうれしかったのでしょうか・・ 光が踊っておりました。

    2011年03月13日11時15分

    日吉丸

    日吉丸

    torutanikaさん ありがとうございます。 動く波の感じがなんとか 出てくれました。

    2011年03月13日11時21分

    日吉丸

    日吉丸

    ゴルヴァチョフさん ありがとうございます。 波際を動きながらのアングル探しでしたが 突然の出会いポイントでした。

    2011年03月13日11時28分

    日吉丸

    日吉丸

    宗屋さん ありがとうございます。 雲一つ無い夕日が 目いっぱいの光を放っておりました。

    2011年03月13日11時32分

    日吉丸

    日吉丸

    シーサンさん ご心配いただきありがとうございます。 昨晩からようやく電気も通じ少しずつ コメントを書かせていただいております。

    2011年03月13日11時43分

    日吉丸

    日吉丸

    kiraさん ありがとうございます。 この春はじめての夕日撮りでしたが まだ一寸寒かったですね。

    2011年03月13日11時52分

    日吉丸

    日吉丸

    m-hillさん 震度5くらいが数回ありましたが ようやく電気も通じコメントを 記入できるようになりました。 ご心配いただきありがとうございます。

    2011年03月13日11時57分

    mimiclara

    mimiclara

    良かった!! ご無事だったんですね ひょっとしたら被災地のお近くだったのではないかと勝手に想像して心配しておりました 被災地の方々がこんな美しい夕日を安心して見られる日が早く来ることを願いたいですね

    2011年03月13日13時27分

    トロン

    トロン

    ご無事で良かったです!! 静寂で美しい波。早くこんな情景が見れる様、心から願うばかりです。

    2011年03月13日18時49分

    skipper

    skipper

    ご無事でなによりです。ほっとしました。 報道から伺える被害の甚大さに、驚いています。 被災された方々のご無事と、早期の復興をお祈り申し上げます。

    2011年03月13日19時07分

    Mr.JJ

    Mr.JJ

    被災されていたのですね! 御無事でよかったです!! しかし、このPHOTOHITOを利用している方の中にも きっと多くの被災者がおられることと思います。 被災者全員の御無事と、一日も早い復興を心から願っております。 がんばれ、東北。

    2011年03月13日22時31分

    日吉丸

    日吉丸

    katopeさん いつもありがとうございます。 津波のような大きなものが 覆いかぶさってきたような 感じになってきましたね。 きっと頼もしい正念場の力で 復興できると信じたいです。

    2011年03月14日09時10分

    日吉丸

    日吉丸

    mimikuraさん 震度5も数回ありましたが ようやく電気も回復しております。 ご心配いただきたいへん ありがとうございます。

    2011年03月14日13時24分

    日吉丸

    日吉丸

    トロンさん ありがとうございます。 ご心配いただきたいへんありがとうございます。 ラジオだけが頼りでしたがテレビで見る惨状に うめいてしまいました。

    2011年03月14日13時30分

    日吉丸

    日吉丸

    skipperさん ありがとうございます。 お気にかけていただきとても うれしく存じます。 ありがとうございます。

    2011年03月14日13時39分

    日吉丸

    日吉丸

    skipperさん ありがとうございます。 しばらくぶりに電気が通じ 生々しく惨状が伝わり 改めて深刻な事態に戸惑って おります。

    2011年03月14日13時43分

    日吉丸

    日吉丸

    Mr.JJさん ありがとうございます。 救援の皆さんの気持ちが伝わってきて 涙が出てきますね。

    2011年03月14日13時44分

    まこにゃん

    まこにゃん

    大きくして見ました。 素晴らしい波ですね。 地震国日本、明日は我が身です。 ご無事でなによりです。 また、素敵な写真をたくさん見せてください^^。

    2011年03月22日21時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された日吉丸さんの作品

    • 大樹光芒
    • じっと待つ
    • 名残り雪
    • 紅の舞
    • 春の影
    • 藍と緑と

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP