- ホーム
- Sunday Photo
- 写真一覧
- 兵どもが夢の跡
Sunday Photo
ファン登録
J
B
J
B
大変ご無沙汰しておりました。 Sunday はコロナにもかからず、ひっそりと生きております(笑) コロナで明け暮れた年ももう直ぐ終わり、そしてまた同じような試練の年が明けようとしてますね。 先日の「ガイヤの夜明け」の日本のワクチンと医療薬の開発を観て、少し希望が湧いてきたような気がしましたが、日本の官僚の対応の遅さには望みが持てずチョッピリがっかりでした。 そこでこんな写真を今年の締めに投稿させて頂きます。 皆様、今年1年 拙い写真にお付き合いくださりありがとうございました。
いかがお過ごしかと思っておりました。 お元気で何よりです。 枯れ花を柔らかなモノクロで儚げですが次への命を育んでいる様子が見事です。 今年1年ありがとうございました。 また来年もよろしくお願いいたします。
2021年12月27日11時00分
ほ~んと ご無沙汰でしたね~、マダム。^^ マダムの作品はボキャブラリーが少ない私では上手く言えないけど 例えばキャプションが無かったとしても なんか物語を感じさせてくれるような、 そんな画なんだよね。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。('◇')ゞ
2021年12月27日19時55分
雰囲気のある感じがとっても好きです。 お元気でよかったです。 そうですね。 なんだかなーって思うことがいまだに多いですが、、、 少しずつでも光が見えたらいいなと思います。 良い年をお迎えくださいね。 今年1年どうもありがとうございました。
2021年12月27日21時55分
Sundayおばさま〜❣️ お久しぶりです、お元気そうで何よりです❣️❣️ そうですねもっと外国を見習って、真似だけでもやってほしいです。。 Sundayおばさま昨日ほどじゃないけど今朝も寒いです、 気をつけてくださいね♡
2021年12月28日06時26分
ぶっちゃん さん、 おはようございます。 変異しながらどんどん進化するのがビールスの特徴とか。 それが予測できるようになったらスゴイことですよね。 恐ろしいことにそんな研究が生物化学兵器の研究の一つだとか。 それならそのビールスに対処できる薬の研究もあっておかしくないですよね、そうなれば早く落ち着くはずなのに、まだまだ遠いようで、残念です。 本当に早く収束することを願うばかりです。 そちらも良いお年をお迎えくださいね。 来年もよろしくお願いします。
2021年12月31日11時01分
HATTU さん、 何処にも出かけず、古い写真集などを通販で購入しておとなしくしていて、おかげ様で 元気に過ごしております。 こちらこそ、ありがとうございました。 来年もよろしくお願いしますね、良いお年をお迎えください。
2021年12月31日11時07分
ひまちゃん さん、 思えば近くのスターバックス、スポーツセンター、ドラッグストアーが次々と休業になり、その原因はすべて COVID-19(@_@) だからずっとおとなしくしてましたよ(^_-)-☆ とても嬉しいお言葉、私には過ぎたお言葉ですが、ありがとうございます。 でもそんな写真が撮れたら良いですよね。 Nikon, Fuji, Canon などのフォトコンテストの受賞作品を観ると実感します。(このサイトのセレクトとは格が違い とても勉強になりますね。) 良い年をお迎えくださいね。 今年1年どうもありがとうございました。
2021年12月31日11時25分
♪tomo♪ さん、 ご無沙汰しておりました。 写真は撮ってばかりいるより、良い作品を観るほうが上達するように感じてしまいました。 ニコンのフォトコンテストでは 同じような写真が 5枚 応募されたらそれだけで失格。 世界には上手な方が沢山いらっしゃいますね。 そのように仰って下さり、ありがとうございます。 そちらも 仲の良いご主人と 良い年をお迎えくださいね。 今年1年どうもありがとうございました。
2021年12月31日11時32分
SA YA KA さん、 お久しぶりです。 そうですよね、日本で開発された薬を一番早く取り入れるのがカナダなんて信じられません!! こちらはお正月の支度をやっと終えて、のんびり過ごしてますよ。 良い年をお迎えくださいね。 今年1年どうもありがとうございました。
2021年12月31日11時35分
ぶっちゃん
こんにちは。 次々と変異株に惑わされておりますが、早く収束を願うばかりです。 良いお年をお迎えくださいね。 お世話になりました。
2021年12月27日10時30分