写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

boutnniere boutnniere ファン登録

KURASHIKI STREET SNAP #017

KURASHIKI STREET SNAP #017

J

    B

    倉敷美観地区の骨董店といえばココ。屋根のニッパー君、前列の子は全員正月飾りを首に付けているところに注目して下さい(笑)。因みに今100匹。あと1匹で101匹だそうです。

    コメント22件

    ジョニ

    ジョニ

    こんなたくさんのニッパー君‼︎ 一匹欲しいっす^ - ^

    2021年12月26日05時35分

    オレンジ模様

    オレンジ模様

    コメント、ありがとうございました。こちらも可愛いワンちゃんが壮大に並んで圧巻です。構図の選択に非凡さを強く感じます。倉敷、私も撮影に行きたいです。お互い撮影頑張りましょうね^^

    2021年12月26日07時36分

    キムタツ

    キムタツ

    (ФωФ)フフフ・・・101匹のワンちゃん 楽しませてくれてありがとう^^

    2021年12月26日07時43分

    j.enamay

    j.enamay

    これは壮観!! このキャラ使ったメーカーはビクターでしたっけ?

    2021年12月26日08時46分

    Freerun

    Freerun

    前列一匹だけ黒いのが一瞬本物が混ざっている?のかと思いました~ そして一瞬中国?って思っちゃいました(^^;

    2021年12月26日08時55分

    まあるい。

    まあるい。

    アイビースクエアの外側を歩く時によく見かけてますが、 ちゃんと装い変えて季節感だしてるのですね~(^^♪。 この変化には全く気が付きませんでした~。

    2021年12月26日09時09分

    hiromin

    hiromin

    こんにちは(^^) 屋根に勢揃い〜あと一匹で101匹わんちゃんっていうの面白いです♬ 前例お正月仕様なのもとってもユニークですねww

    2021年12月26日12時59分

    Air Fix

    Air Fix

    こんにちは! うわ~~~っ!ニッパーこれだけ揃うと壮観ですね! あと1匹で101匹わんちゃんなんですね(´▽`*) よく見るとピョンちゃんも飾ってありますね~ うん・・・店頭の軒下にニッパーがもう一匹いるような・・・

    2021年12月26日13時19分

    boutnniere

    boutnniere

    ジョニオさん、コメントありがとうございます!  ニッパー君凄いでしょ!倉敷の美観地区から少し外れたところにありますが、地元ではかなり有名なお店です!県外の方も写真などでご覧になった方は多いかもしれませんね。  元祖ヴィレッジ・ヴァンガードの雰囲気があります(笑)!  

    2021年12月26日22時23分

    boutnniere

    boutnniere

    spadaさん、コメントありがとうございます!  因みに右の赤いウサギはエスエス製薬のマスコットで「ピョンちゃん」ですね。  エスエス製薬のサイトに詳しい来歴が載っています。1963年のうさぎ年に「ピョンちゃん」という名前が付いたそうです。上の写真は5代目の「Vサインピョンちゃん」(1972年(昭和47年)~)で、1975年(昭和50年)登場の6代目 「躍進ピョンちゃん」に変わるまで、店頭に置かれていたモデルの様です。  …調べてみたら、何でも分かるものですね~。

    2021年12月27日10時50分

    boutnniere

    boutnniere

    オレンジ模様さん、コメントありがとうございます!  お褒めいただきありがとうございます!倉敷、ぜひ来て下さいね!私も福山に行ってみたいです!オレンジ模様さんの作品を拝見していると、とても行きたくなりました!  はい、写真が楽しく撮れています。お互い、頑張りましょう~!

    2021年12月26日22時40分

    boutnniere

    boutnniere

    キムタツさん、コメントありがとうございます!  キムタツさんの最近の「ボツ・シリーズ」を拝見して、ポートレートの注意点を学ばせてもらっています。いつもありがとうございます!  今日、ポートレートを撮ってきましたが、キムタツさんの教えに従って、背景がうるさくならないよう気をつけることが出来ました!また新年にアップするので見てやって下さいね!

    2021年12月26日22時43分

    boutnniere

    boutnniere

    j.enamayさん、コメントありがとうございます!  そうです、ビクターです!  元々はフランシス・バロウドという画家が描いた絵のモデルだった犬です。ニッパーは元々兄マークが飼っていたのですが、マークが病死してフランシスが引き取りました。元の飼い主の声が聞こえる蓄音機に向かって耳を傾けていたそうです。それをフランシスが"His Master's Voice"という絵に描きました。。後にこの絵はグラモフォン社の商標に使われます。  因みにレコード(CD)販売のHMVは、もともとグラモフォン傘下だったので、社名はこの"His Master's Voice"から来ているそうです。

    2021年12月26日23時01分

    boutnniere

    boutnniere

    Freerunさん、コメントありがとうございます!  雑多だけれどもパワーのある感じが、かの国っぽいですよね(笑)。  今回、おニューのレンズを試しに使ってみました!さすがにf=1.4ではニッパーがボケるのでちょっと絞りました。私には珍しく手持ちで手ブレ補正も無しなんですが、まずまずの描写力で安心しました!  一匹、ホンモノっぽいヤツがいますよね(笑)!

    2021年12月26日23時07分

    boutnniere

    boutnniere

    まあるい。さん、コメントありがとうございます!   ちょっと用事があって美観地区に寄ったのですが、ふと思いついてコレを撮ってみました。前列のニッパーにお正月飾りが付いているのに気がついたのは、自宅で写真を編集している時でした。  店主さん、偉いですよね~!ひょっとすると春や夏や秋にも何か変化があるかもしれません。注目しましょう!

    2021年12月26日23時10分

    boutnniere

    boutnniere

    yukifotkaさん、コメントありがとうございます!  他にも面白いものや興味深いものがいろいろあるのでぜひ倉敷美観地区をお楽しみ下さい(笑)!  コメント読んで下さったのですね!岡山旅行、是非実現なさって下さいね。岡山はフルーツ王国なので、旬のフルーツもお楽しみいただければと思います!桃と葡萄が有名ですが、メロンや苺も美味しいです!

    2021年12月26日23時17分

    boutnniere

    boutnniere

    hiromi Uさん、コメントありがとうございます!  よく見慣れているお店なのですが、注目してみると意外な仕掛けが(笑)!  今回初めて気がつきましたが、凄いなぁと思いました。ひょっとするとクリスマス・バージョンとかハロウィン・バージョンとかの装いもあったのかもしれませんね。  はい、101匹わんちゃんを目指している様です。写真にも載っているアドレスのサイトにアクセスしたら、そう書いてありました!

    2021年12月26日23時20分

    boutnniere

    boutnniere

    Air Fixさん、コメントありがとうございます!  壮観ですよね~!  あ、ホントに下に1匹いますね。この子をカウントして100匹なのか、何らかの理由(新しいレプリカ?)でカウントしていないのか不明です。  もうちょっと引いて撮影して、数えられる様にしておけば良かったかも!

    2021年12月26日23時24分

    げろ吉。

    げろ吉。

    圧巻かつシュール! 一瞬、異国かと思いました^^)

    2021年12月28日22時08分

    boutnniere

    boutnniere

    げろ吉。さん、コメントありがとうございます!  はい、とてもシュールな感じの店構えなんです(笑)。  アジア系の外国みたいな感じですよね。倉敷美観地区の中心部から歩いて5分くらいのところにありますので、もし倉敷に来られることがありましたら、ぜひチェックしてみて下さい! (大きな声では言えませんが、実は私も中に入ったことはまだないのです…。) 

    2021年12月28日22時29分

    己無 才也

    己無 才也

    以前アイビースクエア脇の白壁通りでみかけました。 Gxxxxxマップでは倉敷貯金箱博物館となっています。 面白そうでしたが、入るのを躊躇してしまいました・・・。 ``r(^^;)ポリポリ

    2021年12月29日00時17分

    boutnniere

    boutnniere

    己無 才也さん、コメントありがとうございます!  写真を撮ったり、遠巻きに眺めたりする分にはよいのですが、いざ、中に入るとなると、何となく勇気が要りますよね~(笑)!  倉敷貯金箱博物館という顔も持っているのですね!色々とてんこ盛りで楽しそうなお店です。  

    2021年12月29日22時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたboutnniereさんの作品

    • 田んぼリフレクション'24 part 4
    • ハンターズムーン×備中国分寺(グリーン・ライトアップ)
    • GREENable HIRUZEN × mt
    • 後楽園×幻想庭園 2023秋 其の壱
    • 田んぼリフレクション'24 part 3
    • 紅葉×瓦

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP