fusionzM
ファン登録
J
B
今年は久しぶりに孫と一局。
220さん ありがとうございます(^-^; なんちゃって4段で打っています。娘と息子に教えたのですが覚えてもらえず 孫に教えたら興味を持ってもらえたので打てるようになりました。 コロナで碁会所も遠のいているので孫と打つのは楽しいです(^^♪
2021年12月24日15時54分
fusionzMさん、碁を打たれるのですね!父が碁を打つのですが私は全然ダメで…。 父は、日曜日はずっとEテレの碁や将棋の番組を見ています。なので知識の無い私も、黒嘉嘉さんという大変美人な囲碁棋士さんがいる事は知っています(笑)!
2021年12月25日00時51分
boutnniereさん ありがとうございます(^-^) 囲碁歴は写真歴より長いです。台湾のハーフのモデル棋士をご存知なんですね。 日本にも理知的で綺麗な女流棋士が多いです。最近はもっぱらネット碁が多いので 女流棋士とも時々打っています。
2021年12月25日15時09分
fusionzMさん あっ、囲碁をされるんですか。 お孫さんと出来るのは最高ですね♡♡ 何よりも幸せなことだと思います 何歳ですか? 私はしませんが、主人は長年囲碁大好き人間なんです 3人の子供は誰もしませんし、孫(中2と小5)もしません 今は5~6段ぐらいで戦っています 現役時代は会社の囲碁部に女流棋士の小林千寿さんが専属でおられたので、 その頃楽しみながら腕を挙げたようです コロナ渦の中、やっと囲碁の2サークルは再開しました 79歳ですが・・・テニス・ゴルフ 以外は囲碁三昧です *お孫さんの美しい打つ手を拝見しました☆ 「白」をお持ちですか(^^
2021年12月29日14時57分
ちこちゃんさん コメントありがとうございます(^-^; 囲碁歴はもう50年になります。写真より面白いかも(笑) 孫は中1(男)中3(女)です。小学低学年の頃二人に教えたら女の子の方は 覚えてくれて6目の置き碁で打てるようになりました。(写真用に白を持たせました)。旦那様はお強いんですね。小林千寿プロの弟の小林覚九段は良く知っております。囲碁は素晴らしい知能ゲーム、良い趣味をお持ちだと思います(^^♪
2021年12月29日16時38分
囲碁の話題で盛り上がっていますね。 私は日本棋院関西総本部の岩丸平七段に指導碁を打っていただいた事があります。 岩丸七段ご存じかな~。 以前、福岡県の田川市の田川市民囲碁大会の運営側のお手伝いをしていたことがことがあります。 岩丸七段は田川市にゆかりのある方で、審判長として毎年来られていました。 懐かしい思い出です。 因みに私は囲碁は級位者ですが、将棋は一応有段者です。 段位は聞かないで下さい。(笑)
2021年12月29日18時23分
220さん 再度コメントをいただき恐縮です。 岩丸七段は存じませんでした。こちら日本棋院会津支部には亡くなった安倍九段や岡田八段が専属で来ておりました。 将棋もお強いんですね。将棋、私は級位者です。囲碁また始められるといいですね!
2021年12月29日23時11分
囲碁のコメントの返信はやはりこちらかと。 昨日はあの写真を撮るためにすごく久しぶりに碁盤と碁笥を持ち出してきました。 すると碁盤の神様に怒られてしまいました。(笑) 久しぶりに棋譜並べをすると、石を置こうとした場所に既に石が・・・。 指が乾燥して碁石を落として並べ直し・・・ 整地してみると作り碁の目数が本と違う・・・ 初心者あるあるの連発でした。(笑) fusionzMさんクラスになるとそのようなことはありませんよね。
2022年02月20日15時40分
220さん ありがとうございます。 碁石の素晴らしい写真拝見させていただきました。 棋譜並べも早く正確に並べるには高段の力でないと中々難しいようです。 私も劫がらみの棋譜は頭が痛くなります。井山祐太の10代の頃の碁や古碁など 並べて楽しんでおります。
2022年02月20日18時17分
おはようございます。 fusionzMさんは、囲碁神社ご存じですか。 投稿していますので、もしよろしかったらご覧ください。 https://photohito.com/photo/9418021/
2022年02月22日08時37分
220
囲碁打たれるんですね。 私も娘が小学生の頃、娘と一緒に碁会所に通っていました。 最近、打っていませんが、いまだに万年級位者です。(笑)
2021年12月24日12時39分