220
ファン登録
J
B
晩秋の英彦山大権現。 少し冷え込んだ朝、手水舎に紅葉した葉が一枚落ちていました。
いい被写体ですよね。 昔、建築板金の仕事をしてましたので神社、仏閣の建物、特に屋根や装飾に興味がありつい眼がいくのですが鳥居や手水舎、石細工も観てて心落ち着きますよね。 自分も久しぶりに産まれ育って良く遊んだ地域の神社に行きたくなりましたよ(^_^) あっ写真の紅葉の落ち葉がいい所にありましたね。この一枚で昔を想い出しました(笑)
2021年12月25日05時10分
レオ子のパパ
晩秋の静けさを感じつつ心落ち着く作品ですね(^-^) 静かな水音と凛とした空気感を感じます。
2021年12月24日08時46分