Tossyi
ファン登録
J
B
久々カワちゃん、新兵器テストに付き合ってくれました。 かなり遠くて大幅トリミングです。
キャノラーさん、有難うございます。 新レンズ、今日の13時過ぎに届いたので、嬉しくて直ぐに装着して テスト撮りに出掛けました。 カワちゃんとはこの場所では何と去年の11月以来の出会いで、 恰も新兵器テストに特別出演してくれた様で嬉しかったです(^^) 直進ズームチョッと戸惑いました、使い勝手もまだよく分からないですが、 頑張りま~す(^^)
2011年03月10日21時10分
こんばんわ 11月以来のカワちゃん きっと 新兵器が 呼び寄せてくれたのですね(^^) Lレンズの素晴らしさ凄く楽しみにしてます(^^) また カワちゃんに会えるといいですね(^^)
2011年03月10日21時30分
キャノラーさん、再コメント有難うございます。 そうですよね、きっと 新兵器が呼び寄せてくれたんですよね!、 カワちゃんに沢山会える運の良いレンズになって欲しいです(^^)、 またレンズのこといろいろ教えて下さい、最短撮影距離のこと とても参考になりました。
2011年03月10日21時47分
繁殖期に入り、雄のカワセミは求愛給餌で 自分以外にも雌の分まで魚を捕獲するので (雌は獲ろうとせず、オスに「餌クレ~~」の連発鳴き) 運よく餌場のポイントを見つければ、カワセミの飛び込みの撮影のチャンスですね^^
2011年03月11日04時04分
新兵器、初撮りおめでとうございます。 カワセミさんも拍手をしているような・・・ 手慣れたシグマより、ー100mmの差は如何ですか?。 フォーカスはLレンズの方が速いでしょうね。
2011年03月11日09時01分
麻美♂さん、有難うございます。 そうですか、これからは繁殖期に入り、雄の求愛給活動が始まるのですネ。 餌場ポイント何とか見つけたいです!! カワセミの飛び込み何とかGETしたいです(^^)
2011年03月12日23時26分
NSeos50dさん、有難うございます。 初撮りで久々のカワセミさん運よく登場してくれました。 ー100mmの差とても気になった点ですが、キャノンの54はとても手が出ないので、 トリミングでカバーすることになりそうです(^^) 慣れてくれば1.4のエクステンダーも試みてみたいです。 軽くて明るくフォーカスが速い分トビ物はこれで狙って、 愛着のあるシグマは止まり物でまだまだ働いて貰います(^^)
2011年03月12日23時45分
くまっちさん、有難うございます。 くまっちさんも34をお使いになっていて、予々羨ましいと思っていました。 これから春に向けてどんどん頑張って貰います。
2011年03月12日23時45分
風輔さん、有難うございます。 飛び立つて2m位の瞬間だったと思います。 AFはシグマのレンズと比べ、矢張りキャノン同士の方が早い様に思います。 そうですか、風輔さんもキャノンが欲しいと思われる時があるのですか、 でも、いろいろなカメラとレンズをお持ちで、移行するのは勿体ないですよね。
2011年03月12日23時51分
新兵器の投入で、今後が楽しみですね! お写真、楽しみにさせて頂きます(^^! トビモノの7D、羨ましいです~ ※ ご心配頂きまして、ありがとうございます。非常に嬉しく思っております。私の場所では揺れは激しかったものの、帰宅困難になりかけましたが、それ以外では私への直接的な被害はありませんでした。近隣には家の瓦が大きく破損していたり、付近の店が閉店、ガソリン売り切れなど余波が広がっておりますが、岩手・宮城に比べましたら平和なものです。 私自体は元気ですので、また野鳥撮影を復活してドンドン撮影したいと思っております。 今後ともよろしくお願い致します。
2011年03月14日00時05分
pengin dy5wさん、有難うございます。 ご無事で何よりでした、良かったです 安心致しました(^^) でもご自宅にお帰りになるのにも大変なことでしたね、 計画停電もあり、これからの通勤や日常生活も何かと大変になりそうですが、 国難とも言うべき事態、被災された方々も、されてない方々も、 日本中が頑張って元気にならないといけないですね(>_<)、 また、余震も暫らく続く可能性もあり充分御気をつけてください(^^)
2011年03月14日11時14分
Tossyiさん こんばんわ 心温まるコメント ありがとうございますm(__)m 私は元気に 暮らしてます ご存じの通り 東京では スーパーやコンビニに お米 パン など食べ物はなくなりました お菓子が 少し残ってるくらいです 先週の日曜日から すでになくなってました^^; でも私は 家には 前に買った お米がまだ 残ってるので 大丈夫みたいです(^^) お昼は お菓子食べてます (お菓子好きなもので・・・(^^)) 私は仕事で 車に乗るのですが ガソリンがありません 1時間並んで やっと2千円分入れてもらえる程度です 今日 東名高速で 北九州ナンバーの 救急車 消防車 自衛隊の救命車 がたくさん 被災地に向かっていくのを見ました あんな遠くから・・・ 涙が出ました。 今日 Tossyiさんからの コメントを携帯で見て 感激しました メールまで教えていただき お心づかい 本当にありがとうございましたm(__)m 今後どうなるかわかりませんが もしものときは よろしくお願いいたしますm(__)m 私は 節電 節水に 本気で取り組もうと思ってます 1日も早く みなさんが 今までの暮らしに戻れるよう 私も願ってます 何度も 繰り返しますが 本当にありがとうございました(^^)
2011年03月16日20時47分
Tossyiさん ありがとうございました 「お菓子 なんでも・・・」のお言葉 とてもうれしく思い 元気が出ました(^^) 私には 被災地の方々に なにかできる 力は ありませんが 少しの募金と 節電 節水 に 努力しようと思います。 Tossyiさんの 優しさの詰まった 素敵なお写真で みなさんを 元気にしてあげてください。 本当に ありがとうございました(^^)
2011年03月16日22時05分
キャノラー
新兵器テストのために カワちゃんがんばってくれてますね 新兵器で しっかり追えてますね(^^)
2011年03月10日20時29分