写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Frogman Frogman ファン登録

きっと春はくる。

きっと春はくる。

J

    B

    2011年3月 上高地 標高1500mmの氷点下の世界で見つけた 木の上でじっと寒さに耐える小猿

    コメント7件

    sokaji

    sokaji

    250mmではなく185mmでの切り取りで 森の中に生存するという雰囲気が とても感じられます。素晴らしいと思います。 それにしても子猿可愛い仕草ですね。

    2011年03月10日17時00分

    Frogman

    Frogman

    sokajiiさん、どうもありがとうございます。 まさかまさか、こんな標高の高い場所に野猿がいるなんて思わなくて ビックリしちゃいました。

    2011年03月10日19時01分

    まだお

    まだお

    この写真を撮られた時も寒かったんでしょうけど、 もっともっと厳しい1月2月を生き抜いてきたんですよね。 そう思うと、生存者そのものですね。 なぜ平湯あたりに下りてこないのかなぁ? 人間が落とすゴミ食べてるのかな?

    2011年03月10日19時54分

    Frogman

    Frogman

    まだおサン、どうもありがとうございます。 上高地には沢山の生き物が生息してるそうです。 ニホンザルもたくさん見ました。 ここでは人も餌付けをする習慣がないそうですし 生き物も人を恐れないそうですよ。 人に悪さをする都会のサルとは違うのかもしれません。

    2011年03月12日23時43分

    Frogman

    Frogman

    masakazu-kさん、どうもありがとうございます。 そうですね。 氷点下の寒い高冷地で、丸くなってじっと耐えている姿は とても可愛い・・と私も思いました。

    2011年03月12日23時45分

    ブンブン

    ブンブン

    この小猿さんと被災地の方々が重なって見えます。 「きっと春はくる!!!」 素晴らしい一枚ありがとうございます♪

    2011年04月02日23時49分

    Frogman

    Frogman

    ブンブンさん、どうもありがとうございます。 この写真は、ちょうど震災の1週間前の日曜日に撮影しました。 同じ時期に目の当たりにしたモノ、私も重なって思えてなりません。

    2011年04月03日00時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFrogmanさんの作品

    • 男の春支度
    • 3.11 希望のうた
    • 天と地と穂高連峰
    • 雨にも負けず
    • 2011おめでとうだワン!
    • BAN☆BAN☆BIRTHDAY^^☆!!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP