ハッキー
ファン登録
J
B
ハッキー様 富士山写真大賞展「優秀賞」受賞、おめでとうございます。 流石です、フォトヒトメンバーとしても大変嬉しいですし、励みになりました。 ありがとうございます。
2021年12月21日11時53分
misochiyさんへ、 50点の富士山写真は、実は私も早く観たいと思っています。misochiyさんも是非観に来て下さいね。 コメントありがとうございます。
2021年12月21日12時07分
ポセイ丼さんへ、 実はフォトコンにはあんまり応募してません。ポセイ丼さんとは較べモノにならない位少ないはずです。 富士山大賞展も初めて応募でした。ボチボチ撮って、身の丈に合ったフォトコンに応募のノンビリペースでこれからも行きたいと思っています。 コメントありがとうございます。
2022年11月28日20時10分
優秀賞おめでとうございます^^ 富士山の写真撮られる方は多いと思いますか そのなかでの受賞 すごいです。 実際に見に行けたらいいのですが、都内からだとまだ嫌がられるかしらと思うと なかなか行けず。。。 コロナがこのまま落ち着いてくれたら見に行きたいです。
2021年12月21日12時57分
ハッキー様 「富士山写真大賞展」優秀賞 おめでとうございます㊗️ 作品展期間中、是非行きたいと只今調整中です。直に観るのが格別ですから・・・ これから先、オミクロンが流行しないことを切に願います。 強い寒波が来るようですのでご自愛ください。
2021年12月21日12時58分
♪tomo♪さんへ、 1,160点の応募、それも富士山写真の強者ばかりのようです。 作品は美術館のHPでも観られますので気にしないでくださいね。 コメントありがとうございます。
2022年09月07日17時29分
breeze&iさんへ、 “瞬間”、そうなんですそのフレーズの入ったコメントを頂くのは凄く嬉しいです。入賞以上の9点で“瞬間”を捉えた写真は、金賞の写真と私の写真の2点だけでしたからです。 コメントありがとうございます。
2021年12月21日14時18分
NORIMAさんへ、 タマには運に恵まれることもあるんですね。撮影も雲、白鳥でラッキー、選ばれるのも運だと思います。 いつまで続くのか分かりませんが・・ コメントありがとうございます。
2021年12月21日14時32分
「優秀賞」受賞 おめでとうございます! 富士山写真大賞ですから、日本一の大賞コンテストでの上位受賞、 我が事のようなうれしさと驚きです!!♪ 運も実力のうち、通い続けなければ決して幸運には恵まれないことを 証明されました。 これからもさらなる躍進へと繋がるよう期待しております。 良かった!良かったですね~~~!(^^♪
2021年12月22日15時02分
酔水亭さんへ、 いやあ、酔水亭さんからお褒めの言葉を頂くとは・・宙に舞い上がってしまいそうです。 そのまま崖下に落ちないよう、これからも気を付けて楽しく撮っていきたいと思いますので、 宜しくお願いします。 コメントありがとうございます。
2021年12月22日19時30分
富士山を撮り続けておられる方々の中からの優秀賞とは 素晴らしいですね。おめでとうございます。 河口湖美術館のホームページでじっくりと鑑賞させて頂 きたいと思います。
2021年12月23日10時32分
お疲れ親父さんへ、 周囲にいる“富士山の強者たち”皆さんも応募していることは知ってました。ですから上位入賞は喜びもひとしおです。ただ私は富士山写真家ではないので、多分来年は無いでしょうね。今のところネタも無いし・・ 写真展HPは楽しんでくださいね。 コメントありがとうございます。
2021年12月23日13時36分
優秀賞おめでとうございます!(^^)! 凄い( ゚Д゚) 賞を取れる腕前をお持ちの方とファン同士になれて嬉しいです!(^^)! 今後とも宜しくお願いいたします(^^ゞ
2021年12月23日15時22分
ハッキー
このたび、表記の写真コンテストで「優秀賞」を頂きました。 (下段の左端の写真「富士も翼を広げた日」) 皆様のご支援、ご指導によるものと思います。 ありがとうございました。 なお、大賞展はR4年1月1日~3月27日の期間、山梨県河口湖美術館にて開催されます。 入選以上の富士山写真50点が一挙に展示されます。 こちらからでも観ることが出来ます。 http://www.fkchannel.jp/kgmuse/exhibition/kaisaichu/fujisan/fjst_2021_22th.pdf (NO.1579が私の写真です) 観に来ていただけると幸いです。
2021年12月21日15時59分