mikechan
ファン登録
J
B
ひっそりと次の出番を待つ蕾たち^^ ラナンキュラスの蕾です。 花は三脚使いましたが、こちら、普段使わない7Dの高速連続シャッターを使ってみました^^; なんとか見られるくらいにはピント合ってるでしょうか・・・。 前の写真にコメント遅れています!すみませんm(__)m
この写真に、このタイトル。 おしゃれセンスを感じます(^^) さらに後ろに控えてる感じが、よりイメージを膨らませてくれますね! すばらしい演出です。
2011年03月10日11時37分
タムキュー開放の柔らかさ、 ピン位置の産毛の鮮明描写、確実な撮影技術を感じさせます。 背景の作り方も、タイトルを含む作品のコンセプトも素晴らしい感性を感じます。
2011年03月10日11時48分
出待ちの蕾ですか いい作品です^^ 手ブレ補正のないタムキューは 7Dほど高速ではないですが、手持ちの時 連写+親指AFにAIサーボAF あと息止め 「数打ちゃ当たる...」って感じです(笑
2011年03月10日17時47分
つぼみの状態を無彩色系で演出された事が、 咲いた時の鮮やかな色合いを想像させてしまいますね。 背景のハイトーンでクローズアップされた微かな緑色も素晴らしいと思いました。
2011年03月11日09時36分
MissingPieceさん コメントありがとうございます♪ 実はもうひとつタイトルあったんですが・・・ こっちでよかったです^^ ありがとうございます!
2011年03月11日11時26分
hisaboさん コメントありがとうございます♪ タムキューの世界(マクロの世界?)の素晴らしさの前に まだ戸惑い気味ですが、見えてくる世界がとてもおもしろいです! ありがとうございます!
2011年03月11日11時26分
COOPER 1さん コメントありがとうございます♪ 秀逸ですか!うれしいです^^ 教えていただいたサイト毎日見てしまってます。 本当に勉強になりますね!
2011年03月11日11時26分
りあすさん コメントありがとうございます♪ 参考になります! この撮影の時花粉症がひどい状態で 息とめすぎて、苦しかったです^^; もう撮影技術のない私は数うたないと全くあたりません!
2011年03月11日11時26分
あさぴんさん コメントありがとうございます♪ タイトルかわいいですか!うれいいです^^ふと浮かんできました。 最近タイトル考えるの楽しいです。でもホントは撮っている時に コンセプト考えないといけないのですよねヾ(_ _。)
2011年03月11日11時26分
単点ぶぎうぎ♬さん コメントありがとうございます♪ やっぱりですよね^^; どうして「そっち行っちゃいけないよ~」という方向に行ってしまうんでしょうか、私( ´△`) 手持ち撮影のアドバイスありがとうございます! これからも見捨てずによろしくお願いします(;^_^A
2011年03月11日11時27分
makosanさん コメントありがとうございます♪ もっと筋力つけないと、人間三脚は無理そうです~^^; マクロの世界、楽しいです!! もっと勉強したいです♪
2011年03月11日11時27分
Princessさん コメントありがとうございます♪ あは!またまたPrincessさんマジックにかかってしまいました^^ もう毛深いとこしか見えない^^; 毛深い美人さんもありですかね!!
2011年03月11日11時27分
zooさん コメントありがとうございます♪ こちらにも素敵なコメントありがとうございます! 細部まで見ていただけて本当にうれしいです^^! これからもzooさんのマクロのお写真参考にさせてください。
2011年03月11日11時27分
風猫
色合いや光の加減がステージの裾で出番待ちに ぴったりな描写ですね^^
2011年03月10日09時14分