写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

キクイタダキのいる風景

キクイタダキのいる風景

J

    B

    松林の中をチョロチョロ虫を探して動き回り止まることがありません。トレースして枝被りにならないタイミングでシャッターを切ります。カメラの前にも枝があるものだからピンが取られて難易度高め。常に目線より上にいるので手や首への負担が辛い。3羽はいました。この冬この森で過ごしてくれないかなぁ。

    コメント6件

    クレア4984

    クレア4984

    おはようございます! 朝から雨でガッカリです。 私も以前撮りましたが、すべてダメでした(>_<) よく撮れてますね、体力勝負の結果ですね。 我が地方では食用菊栽培が盛んです、食事の時は「菊頂きます」です(・・?

    2021年12月21日07時42分

    km85

    km85

    クレア4984さん おはようございます。 雨で探鳥できない時は鳥さんへの思いが募りますね。 キクちゃん食べないで〜。絶滅危惧種になっちゃう。 キクちゃん食べるなんてもってのほか(笑)。 「もってのほか」はそちらの食用菊の名前なんですね。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2021年12月21日08時00分

    キツツキ

    キツツキ

    これほど落ち着きのない鳥さんはいないですね^^;もちろん手持ちなんですよね?このレンズだって結構重いでしょうに、手持ちでずっと追いかけていたら腕がプルプルしないですか。僕は非力だから、軽いレンズでも腕が疲れます^^;

    2021年12月21日08時01分

    km85

    km85

    キツツキさん 休んでいる時は見つけられないので、動いてい虫を探し回る場面になりますね。メジロがやってくると肉眼では区別がつきません。レンズストラップを肩がけしてるので、疲れたら手をぶらーんと休めて上見てます。突然何見てるのですか?って良く聞かれます(笑)。もう腕プルプルの肩バキバキです。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2021年12月21日08時26分

    4katu

    4katu

    おはようございます!!枝被りしやすいロケーションですね~、、、!!  AFも迷いそうな状況、ナイスゲットですね~、、、(^_-)-☆

    2021年12月21日09時36分

    km85

    km85

    4katuさん こんにちは。 暗くて動き回るので厄介な環境です。それでも撮りたいと思うのは、この鳥の元気いっぱいの姿と可愛らしい仕草があるからです。大勢いると下には降りて来ません。一人で探したので近くに少しだけ来てくれました。コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2021年12月21日15時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • 虫いるかな
    • 赤松のさぁ樹皮の隙間にねっ!
    • 古い写真より⑪
    • 古い写真より⑤
    • 菊次郎の冬
    • 春まで居てくれると良いのだが③

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP