geno
ファン登録
J
B
上の住宅地から森の中を下る小径。 今は朽ちかけている廃屋の嘗ての住人のために照らしていたのか?
のの香さん 今晩は。 残念ながら・・ もう球も無いし電線も切れています。 下の廃屋は少なくとも二十年前から今と変わらない姿だったので、灯りが点っていたのは昭和までですね。 でも道としては今も立派に機能しています。 電灯の笠、木の電柱。懐かしいですね。
2021年12月21日18時34分
セピアさん今晩は。 こんな電灯ご存じとは! お若い方かと思っていました。 あ、失礼しました。 私が子供の頃、家の前の街灯は夕方手動でスイッチ入れて、朝消す。 そんなでした。祖父がそのスイッチ係でした。 今の白色LEDの光は心の底まで冷え冷えするのでやめて欲しいです。
2021年12月23日19時10分
のの香
昭和レトロな街灯ですね 今はもう明かりが灯ることはないのですか?
2021年12月21日18時03分