写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

ウィンドウの中の清志郎

ウィンドウの中の清志郎

J

    B

    ショーウィンドウに清志郎を見つけた。 思い返すと私の受験の頃 夜ラジオを聴きながら勉強していた時に 「スローバラード」が流れてきた。 その声とメロディーが衝撃でした。 直ぐにレコードを買いに走った記憶がある。 今からもう63ー18=45年も前の事だった。(爆 CANON A-1 Fomapan100(Xtol)

    コメント6件

    ジョニ

    ジョニ

    かっちょいいっすよね 大好きっす!

    2021年12月16日17時16分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    いいですよね~、「スローバラード」(^^) 私が彼の歌に触れたのは1980年の「雨あがりの夜空に」でした。 1975年~1980年にかけてディスコブームでしたから、 それとは違う「雨あがりの夜空に」は衝撃でした。

    2021年12月16日17時33分

    湘南シーガルズ

    湘南シーガルズ

    私は中学生の時にギターを買って, 最初に弾いた曲が「雨上がりの夜空に」でした。

    2021年12月16日19時44分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    ジョニオさんいつもコメントありがとうございます! かっちょいいありがとうございます。 それより、おふくろ様に顔見せてあげてくださいね。 無茶喜ぶと思います。 断言します。(笑

    2021年12月16日21時06分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    nikon_zeissさんいつもコメントありがとうございます! いい曲ですねぇ。 ただ私は清志郎を知った最初の曲でしたので やはり思い入れはスローバラードになってしまいます。(笑

    2021年12月16日21時07分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    湘南シーガルズさんいつもコメントありがとうございます! 中学生でギターですか! それは進んでますね。 私は高校二年だったかな? 音楽の時間の発表会で二人で組んで用水の「さがしものは何ですか?」を 弾き語りでした。(笑

    2021年12月16日21時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • 向野橋から「逆光の鉄路」
    • 小さないのち
    • 妖艶
    • ジントニック&レーズンバター
    • 白い珈琲カップは美しい。
    • ランプの灯

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP