キツツキ
ファン登録
J
B
二人で嘘つき合ってます^^
yuka4さん こんにちは。くちゃくちゃと口を動かしっぱなしでした。群れでやって来るのであっという間に芽が食い尽くされそうです^^;昨年はあまり会えなかったですが、今年は早々に来てくれました。やっぱり、当たりはずれがありますよね。お気に入り&コメントいただき、ありがとうございます
2021年12月16日11時53分
かぶさん こんにちは。なるほど、獲得形質ってやつですね^^むしゃむしゃ食べれる奴が生き残り、それに適した嘴になり、そして遺伝するんですね。鳥も奥が深いです。お気に入り&コメントいただき、ありがとうございます
2021年12月16日12時14分
正月に地面に降りた1羽のメスを見つけて、しゃがんでいたら目の前まで来て落ち葉を食べてました。首をかしげたりかわいいなと大好きになりました。この写真を見てまた会いたくなりました。∩^ω^∩
2021年12月16日15時08分
km85さん おはようございます。この鳥って動きがなんか面白いですよね。枝の上でも滑るように移動したりしていました^^大食漢でいつまでも食べていましたよ。お気に入り&コメントいただき、ありがとうございます
2021年12月17日08時03分
クレア4984さん おはようございます。食べるのが大好きなようで、いつまでもモグモグしていました^^たぶんこれは、アカウソじゃなくウソだと思いますが、赤いマフラーで真っ赤な嘘です。お気に入り&コメントいただき、ありがとうございます
2021年12月17日08時07分
yuka4
2羽でうそうそですね~ 鷽も桜の花芽とか食べてしまう悪い奴と決めつけてしまうのはいけませんね 綺麗な鳥です、以前はこちらでもよく見かけた冬鳥ですが、2-3年見ていないように 思います、今年は来てくれるだろうか。
2021年12月16日11時44分