写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

お疲れ親父 お疲れ親父 ファン登録

自選2022年カレンダー 2月 (12枚組)

自選2022年カレンダー 2月 (12枚組)

J

    B

    札幌の病院で加療中だった女性が数えの99歳目前で亡くなりました。 腎臓の調子が思わしくなかったのですが、北海道を訪問する都度、お元気な 頃は会食したり、入院後はお見舞いしていたので残念な事でした。 ただ、ここまでご高齢になるとお知り合いのほとんどが天上の人になってお られるので、今頃は連日の歓迎会を楽しんでおられるかもしれません。 これは雌阿寒岳の麓にあるオンネトーという湖の湖畔に身を捩るように立っ ているダケカンバに月を絡めた合成画像です。

    コメント2件

    よねまる

    よねまる

    毎年、車で会いに行かれていた方ですね。そうでしたか。 ご冥福をお祈り申し上げます。 私の親父も98。本人は100まで生きると言っています。

    2021年12月12日13時12分

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    よねまるさん 百歳まで生きれるというのは高齢者の鏡ですね。 ここだけの話ですが、年齢ごとの生存者数をみると百歳代は 一年一年、半分に減っていく現実があります。 ご尊父様には百歳といわずもう一つ上を目指して頂きたいと 思います。

    2021年12月12日14時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたお疲れ親父さんの作品

    • 神戸市立森林植物園 水色の紫陽花
    • 須磨離宮公園 花菖蒲 万里の響
    • 2021年カレンダー 8月 美瑛 四季彩の丘
    • 燃ゆる利尻富士 6:50
    • 早春の森の花 カタクリ
    • ナンキンハゼ その1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP