写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

なごり雪

なごり雪

J

    B

    寂しそうにキミはつぶやく

    コメント17件

    VOL

    VOL

    歌詞が浮かんできます。 素敵です。

    2011年03月09日00時13分

    イブA錠

    イブA錠

    ホームって何かドラマを感じます。 奥の青いボディが効いていますね。

    2011年03月09日07時36分

    Usericon_default_small

    *&y

    ホント、あの歌詞思い出します♪ 年代がわかりますね(笑

    2011年03月09日13時56分

    hisabo

    hisabo

    大きな雪になったんですね。 高速シャッターで止めた大きな雪、素敵な描写です。

    2011年03月09日16時38分

    shokora

    shokora

    いいタイトルですね♪ 切り取りかたが素晴らしいです。 大きな雪にピントが合ってますね~!

    2011年03月09日20時27分

    kenz

    kenz

    VOLさん  こんばんは! ぼるさんも同じくらいの年代ですね。 ちなみにこの歌がヒットしたとき、私は中学二年生でした。 当時音楽の授業でいろんなレコード(CDじゃないッス!)を聴く会みたいなモノがあって 好きな女の子が持ってきたのがこれでした、、、、甘酸っぱい思い出です^^

    2011年03月10日18時30分

    kenz

    kenz

    イブA錠さん  こんばんは! 手前がよくご存じの妙高号(普通列車なのになぜか特急電車の車体なんですよね^^) 向こうの青い車体は北陸本線の各駅停車です。 最初はもう少し雪の量が多いのを撮りたかったんですが、 タイトルからするとこれくらいがちょうどよかったかもしれません。

    2011年03月10日18時33分

    kenz

    kenz

    *&yさん  こんばんは! あっ、あんでぃさんも同年代ですね。 イルカは当時大好きで、「海岸通」や「雨の物語」なんかを盛んに聞いてました。 今でも暗譜で歌えるほどです^^ 今の歌と比べるとのんびりしてますが、歌詞もメロディも心に響くんですよね!

    2011年03月10日18時38分

    kenz

    kenz

    hisaboさん  たくさんたくさんコメントありがとうございます! 北陸特有の湿った大粒の雪です。 これが信州や北海道だとサラサラのパウダースノーなんでしょうけど^^; しかしこのような雪の場面でキチッと撮るのは至難の業ですね、 雪は気まぐれだし、風は吹くしで。数打ちゃ当たる方式で撮りました。

    2011年03月10日18時41分

    kenz

    kenz

    aoitoriさん  こんばんは! そうですね、雪の落下速度はどうなんんでしょう、 秒速1mくらいですかね、ゆっくり落ちてるようで結構速い感じがします。 しんしんと降るときには1/1000が目安とか、どっかに書いてありました。 後は絞りを解放にして手前と奥をボカせ、 ピンの位置に雪が納まるまでひたすらシャッターですね^^;

    2011年03月10日18時56分

    kenz

    kenz

    shokoraさん  こんばんは! このタイトル、イルカの往年の名曲から取ってます。 春になって別れゆく二人がホームで出会う季節はずれの雪。。。 みたいな歌詞なんですが、イメージは出来てるんですが、腕が付いてきません^^;

    2011年03月10日18時58分

    Omonpacal

    Omonpacal

    儚い感じが出てますねぇ。

    2011年03月13日17時01分

    †Hana†

    †Hana†

    コメント読みました。 そうですね!何か出来るとしたら何でしょう? 個人的には、被災した友達には、物送れるようになったら、 何か送りたいと思ってましたが(´・ノω・`)コッソリ

    2011年03月15日06時51分

    kenz

    kenz

    Omonpacalさん  こんにちは、ご返事が大変遅くなりスミマセンでした。 大地震以来、写真から遠ざかっていたモノですから。。。 歌のイメージに少しでも近づけようと撮ってみました。 これで若いカップルがホームに立ってると、、、。なんて贅沢ですね^^

    2011年04月10日10時04分

    kenz

    kenz

    はなちゃん  こんにちは、ご返事が大変遅くなりスミマセンでした。 地震以来、募金とか会社の支店に物資を送ったりとかしかできてませんが、 少しずつ前向きに行かなくちゃ、て思ってます。 しばらく止めてた写真も一ヶ月を機に再開しようと思ってます。 今後ともよろしくお願いします^^

    2011年04月10日10時06分

    iwakazkaz

    iwakazkaz

    コメントありがとうございました。 「君が去ったホームに残り 落ちてはとける雪を・・・。」 私の好きなフレーズです。

    2011年05月31日19時44分

    kenz

    kenz

    iwakazkazさん  おはようございます! そうですか、「なごり雪」は私が中学校1年か2年の時に流行りました(う~~年がバレル)。 当時、学校の音楽の授業で好きなレコード(!)を持ち寄って聞く会、みたいなのがあったんですが、 その時好きだった(もちろん片思いですが)女の子が持ってきたレコードが「なごり雪」でした。 当時はいわゆる歌謡曲しか聴いてなかった私にとって、 「聞き慣れないんだけすっごくいいなぁ、ますます○○ちゃん好きになっちゃった、、、」って感じでした。 あれから30数年、いまではそんな初々しい感じもすっかり抜けてしまったオッちゃんです^^; 気ままにやってますので、コメントやお気に入り対するいわゆる「お返し」は不要ですのでお気遣い無く^^

    2011年06月01日07時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • 彷徨 (さまよい)
    • 雪影 (ゆきかげ)
    • A place of solemn prayer
    • 浜風 (はまかぜ)
    • The sound of stillness
    • 影桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP