基線長 ファン登録
J
B
馬鈴薯。 北海道物産展は、大阪高島屋が1952年に初めて開催して以来約70年なのだそうです。 歴史のあるイベントでとても人気がありますね。日本橋高島屋にて。今年も開催されていました。 LEICA TL2 Elmar f3.5/65mm (Visoflex)
今年は北海道のジャガイモが不作だそうです。 鮭も不漁ですし。 ポテチも量を減らしたり値段が上がったりなんだそうです。 北海道物産展と効くだけでワクワクするのですが そんなわけで今年に限ってイクラも値段が高騰していました。
2021年12月10日03時02分
ジーバツさま、コロナの下でもこのようなイベントは、重要ですよね。一方で天候不順と温暖化の影響は深刻ですね。また中長期的に本州との間の物流や道内の物流のインフラの整備も重要ですよね。北海道の重要度や魅力は高いですから、投資などなんとかうまくいけばいいですよね。
2021年12月10日05時59分
りゃまさま、それは、大変ラッキーでしたね。以前は、中古カメラ屋さんもフィルターなどアクセサリーを持っておられて、レンズを買ったら、おまけに頂いたことがよくありましたが、最近はめっきりそうしたものも少なりましたよね。私はこのレンズは鏡胴先端からレンズ面まで距離が長いので、レンズ面が傷がつく可能性は少ないかな、と、したがって、保護フィルターは、付けなくてもいいかな、と思ってフィルターは付けていません。Rレンズの60mmf2.8もそうですね。仮に付けるとすれば、ステップアップリングを付けたうえで、近似の口径のフィルターを付けるのでしょうか。ステップアップリングも最近はあんまり見かけなくなったですよね。 このヴィゾ・エルマー65mmは前期型(白鏡胴)と後期型(黒鏡胴)とで、かなり描写が違いますね。私は、後期型(黒鏡胴)を使っていますが、クリアでシャープな現代的な写りをしますね。また、デザインもあまりにもそっけなくて、単なる金属の筒で、ライカらしい凝ったところもまったくなくて、所有欲は全く湧かないので、おそらくこれを買う人はほとんどいないのではないか、と思いますね(^^)。ただ、APS-Cサイズで使うと、クローズアップ効果がより強調されてマクロらしくなるように思います。
2021年12月10日06時18分
りゃま
エルマー65mmは写りが良いのとM型ライカでも接写ができるので、私も愛用しております。 フィルター径が41mm。探すとなると現在ではなかなか出てこないサイズですが、基線長さんはどうされていますか? 私はエルマー65mmを買ったときに店主に相談したら、古いフィルターのいっぱい入った箱(先代から引き継いだとか)の中から見つけ出してくれ、しかもおまけにつけてくれました。 (^o^;)
2021年12月09日21時57分