写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pengin_dy5w pengin_dy5w ファン登録

マヒワ

マヒワ

J

    B

    2011.03.05 埼玉県 東松山市 頂いたコンデジですが、良い写りです(^^)軽すぎて逆にフレーミングが難しかったりします(^^; 群れで沢山いました。強い光に当たって黄色が非常に綺麗でした。

    コメント9件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    綺麗な黄色が出てますね コンデジも イケますね(^^) 軽い分 たくさん動き回れますね(笑) コンデジでもしっかり撮られてるとこが 凄いです(^^)

    2011年03月08日22時09分

    -18℃

    -18℃

    コンデジでもこんなに背景がぼけるんですね。

    2011年03月08日23時12分

    mochy2005

    mochy2005

    天気もいいのに、少ししょぼんとした表情に見えませんか。 沢山群れているのになかなかペアが組めないからでしょうか。

    2011年03月09日00時25分

    SeaMan

    SeaMan

    サブのサブに高倍率コンデジって アリっぽいですね(^.^) バッチリ解像してるし、黄色が綺麗(^.^)

    2011年03月09日05時38分

    taka357

    taka357

    本当ですね!綺麗に写りますね(^^) 私もデジイチの前は高倍率デジイチタイプを使っていました。 普通に撮るな良かったですが、動き物は全くダメでデジイチにUPしました。 それは昔の話で今はかなり高性能になってるんだろうな~!

    2011年03月09日11時02分

    風輔

    風輔

    コンデジでこの写りならいいですね。 シャープで色もきれいですね。

    2011年03月09日18時30分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    キャノラーさん、コメントありがとうございます。 私も撮った写真を見て、ビックリしました。 良い黄色が出ていたので、ちょっと嬉しかったです! 機動力があるので、日々持ち歩いている。 -18℃さん、コメントありがとうございます。 コンデジでも倍率が35mm換算で300mmくらいあるので、ボケて気に入った写真が撮れました(^^! mochy2005さん、コメントありがとうございます。 もしかしたら、群れていたので餌が取れなかったのかも・・(^^; 今はまだ餌が少ない時期ですからね(^^; αCManさん、コメントありがとうございます。 結構、気軽にスナップする為に持ち歩いているのも、結構良い感じです(^^ 色々とスルーしていたモノも撮影できる感じです。 taka357さん、コメントありがとうございます。 最近のコンデジは色々と機能もアップしていて、 一眼レフのコンパクト版と思えるような操作性があり、 楽しめます。 一台、サブに所有していると楽しいです! 風輔さん、コメントありがとうございます。 写真をPCで見てみて、ビックリしました。 良い色合いが出ていて、私も感動しました(^^ 最近の高倍率コンデジは性能があがってますね!

    2011年03月09日21時21分

    Tossyi

    Tossyi

    コンデジでマヒワの綺麗な黄色が出ていますね  今般の未曾有の巨大地震・大津波に言葉がありません。 関東も相当な被害が出ていますが、pengin dy5wさん宅は大丈夫でしたでしょうか、 心よりお見舞い申し上げます。 余震の心配や、交通、電気等も大変な様ですが、 くれぐれも御気を付けて下さい、ご無事をお祈り申し上げます。

    2011年03月12日22時53分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    Tossyiさん、コメントありがとうございます。 色々とご心配していただきまして、ありがとうございます。 こちらはまだ平気な感じでしたが、色々と影響が出てきております。 しかし被災地に比べれば、たいした事ではなく、我慢すれば大丈夫なレベルです。 日本の危機ですので、国民みんなで乗り越えたいと思っております。 お気遣い頂きまして、本当にありがとうございます(^^!

    2011年03月20日19時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP