写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mrio5 mrio5 ファン登録

立石波の夕景

立石波の夕景

J

    B

    この時期太陽は立石の左に沈む。16時27分頃の日没から30分、公園の電灯がつき逆光の立石暗部を照らし始める。徐々に暗くなるなかで、岩の影に光が入り光量のバランスがつり合う僅かな時間が唯一のチャンスだと感じている。 11月25日の乱波残照の撮影時間は17時31分、岩は明るく公園の光で波は緑になってしまっているので 時間的にはピークを過ぎてしまっていると感じている。 色々な要素があるが光量に限定した見方でいえば、日没30分過ぎから50分頃までがピークになるだろうか。

    コメント2件

    santyan

    santyan

    なつかしい写真に感動しています。駆け出しの頃、この地点にカメラを構え、日が降りたので帰ろうとしましたら、脇にいたベテランが「これからだよ」と教えてくれ、待つこと30分、渚が公園の水銀灯に照らされ、見事な光景になりました。思い出の場所です。

    2021年12月12日07時44分

    mrio5

    mrio5

    santyanさん おはようございます。 コメントお寄せ頂き有難うございます。 今でもこの場所に行くと年輩のベテランの方々が撮られています。 今も昔も変わりませんね! 撮影後数十分、極められた方々とカメラ談義も楽しませて頂いています。 有難うございます。

    2021年12月12日09時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmrio5さんの作品

    • ネモフィラの春富士
    • 朝霧の棚田
    • 波間の輝き
    • 地上の星と天空の大河
    • 頂雲
    • うねる大地 北海道美瑛

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP