OSAMU α
ファン登録
J
B
お寺の本堂前で、境内を明るく照らしている様な存在の紅葉でした。
シモフリ様 ありがとうございます。 今年の紅葉は、のんびりし過ぎて見逃しの多い秋になってしまいました。 コロナ騒動で出不精に拍車が掛かってしまったようです。 シモフリ様を見習って、白銀の世界へ出掛けてみたいところです。
2021年12月07日17時29分
shokora様 ありがとうございます。 写活を復活して初めての秋でしたが、出遅れながらも紅葉光景を楽しむことが出来ました。 写活を休んでいた間は、車で通る所を見るだけでしたが、ヤッパリ!カメラを通して見る光景は格別の感動が有りますね。 カメラとPHOTOHITOの皆様方にも感謝です。
2021年12月07日22時12分
この紅葉の存在で、お寺がパッと明るくなるような美しさですね。 拡大して、私もここにいる気持ちを味わいながら拝見しています。 構図もとても素敵ですね。 前作、楽しいタイトルと作品ともに素晴らしいです!
2021年12月08日06時55分
こんばんは! お寺と紅葉の取り合わせは、日本人でよかったと思える瞬間ですよね!!! 私も秋は一番写欲がわく季節です。 今年はPCが壊れて治ったと思いきや、またまた調子が悪くなり再度入院、結局買い替えることになりました。。。 新品ではなく、中古にしましたが思わぬ散財でがっかりです。。。
2021年12月08日18時20分
primrose-様 ありがとうございます。 暗いイメージのお寺様ですが、紅葉の時期になると明るく艶やかな紅葉が和みの風景を演出してくれますね。 これが本当の???・・紅葉の効用・・・???なんちゃって!(失礼しました) 前作に続いて、おやじギャグの・・・おもてなし?
2021年12月08日20時35分
exige様 ありがとうございます。 私もこの秋の紅葉でブースターに点火した状態にまで、写欲が湧いたように思います。 (少々出遅れの、ブースター点火でしたが) PCの再トラブルとは、頭を悩まされましたね。 思い切って買い替えが正解ですね。 中古PCでも、スペックや状態の上等なものが相当数で回っているので十分だと確信します。
2021年12月08日20時40分
おおねここねこ2様 ありがとうございます。 そういって頂けると、ホッとします。 来た時には紅葉の終盤光景は覚悟していましたが、撮影している内に、これもまたいい雰囲気かも???・・と、思い直しました。
2021年12月08日21時06分
シモフリ
この一枚の様に、少し渋めの趣の紅葉が好きです。
2021年12月07日15時47分