4katu
ファン登録
J
B
花びらに光沢があり 明るい光を浴びてキラキラ輝く様子は宝石のように 見えることから「ダイヤモンド・リリー」と呼ばれて、 人気を高めてきたのは近年になってからです 引用
Winter loverさんへ、いつもありがとうございます。 すっかり紅葉から落陽に変化する季節になりましたね~、、、!! 嬉しいコメントありがとうございます、、、!(^^)!
2021年12月07日18時12分
学名と園芸名が複雑なネリネなんです。 学名のネリネには3種類の原種あります。 ネリネ・サルニエンシスを改良したものはダイヤモンドリリーと呼ばれます。 ネリネ・ボーデニーを改良したものはネリネと呼ばれます。この写真はこの品種です。 でもね、ネリネ・ボーデニーをダイヤモンドリリーだと言う人もいます。 紛らわしいので呼び方を統一して欲しいと感じる私です ^^;
2021年12月07日21時06分
Winter lover
こんにちは。 何時もありがとうございます。 蕊が可愛いです。花弁もピンクで光り輝いていますね。 正に宝石のようで背景を緑色にしたことで浮かび上がって素敵なダイヤモンドリリーですね!
2021年12月07日14時47分