シモフリ
ファン登録
J
B
喧騒など程遠い、静かな静かな畔の郷。 冬支度も既に終え、本格的な冬を迎えます。
野良なおさん ありがとうございます。 冬にここを訪れる運転の自信があまりありません、この日は友人のN氏の好意でこの景色が見られました。 良き友人に感謝です。
2021年12月07日11時34分
福助ちゃんさん ありがとうございます。 この撮影ポイントの下に只見線があります、車両の通過時間になると賑わいますが私には関係ありません。 皆さんが居ない時に、のんびりと撮影しております。
2021年12月07日16時14分
硝子の心さん ありがとうございます。 そうですよね、畔にある集落ですから心配ですよね。 実際、2011年7月に大雨があり、只見線の鉄橋が3つも流された大災害がありました。 この集落は、ダムの水量管理で何とか助かったのでしょうけど・・・
2021年12月07日16時18分
canopusさん ありがとうございます。 このレンズは、1円レンズの兄弟です。 ペンタックスの場合は、ボディ内手振補正が多いのですが、これはレンズに手振補正が付いているので使ってみました。初めてなので?ですが、安物とヘボ腕なので信頼性は謎です。 尚、canopusさんもこの冬来てみますか?
2021年12月07日18時13分
凄い描写に加えて、もう途絶えそうなこと。身を寄せ合い・・助け合い・・・よりよく生きるための当たり前が映り込んでいるために、こんなに素晴らしいんでしょうか。
2021年12月07日21時13分
あの大志集落が・・・・ ☆☆びっくりしました こんな雪山のリフレクションは初めて見ました 現実ですか? 全く異次元の世界ですねー- こんな景色に出会えたシモフリ先輩が羨ましいです いいなぁ~♡ 雪道走行は大丈夫でしたか?
2021年12月07日21時58分
seysさん ありがとうございます。 seysさんにそのように言って頂いて大変光栄です。 奥会津の地方は、集落を形成し調和を持って生活して来られた事と思います。 それだけの冬の厳しさを感じます。
2021年12月08日07時21分
ちこちゃんさん ありがとうございます。 以前冬場に、mc.y.kさんが同じポイントで凄いショットを撮りました。私も何時かはと思って居ましたが、中々上手く撮れません。また行きたいと思って居ります。
2021年12月08日07時25分
ほ た る さん ありがとうございます。 左側には浚渫作業車がありました。 ここはダム湖の様な川でして、独特な環境が絶景を生み出して居るのだと思います。 ここの有名な川霧にしてもそのように感じます。
2021年12月08日07時31分
一度は行って見たいですが、冬場の早起きは辛そうですね~ 年内はちょっと厳しいかもです。 これは傑作ですよ額に入れて飾りましょう、半切でも良いくらいですよ^^
2021年12月08日18時06分
Slowsさん ありがとうございます。 過分なるお言葉をいただき有り難いです。 冬の撮影は苦手なので、急にアップ数が減ります、今年は少し頑張り出掛けたいとおよってます。
2021年12月08日23時21分
canopusさん ありがとうございます。 寒いのは辛いですが、日の出の時間が遅いのでマシかもしれませんよ。 新雪の風景が有れば、早朝を外しても良いかもしれませんね。 昨年12月20日に昭和村に行きましたが、雪景色が凄く綺麗でした。
2021年12月08日23時28分
nikon_zeissさん ありがとうございます。 私の写真など稚拙でお恥ずかしいですが、会津で出逢える素晴らしい自然の風景は間違いないありません。また行きたくなってしまいました。
2021年12月10日00時03分
ハッキーさん ありがとうございます。 奥会津の雪景色は私も経験は浅いです。 それだけに、見るもの全てが魅力的に見え帰ってくると駄作の山、これは毎回ですが。
2021年12月11日11時28分
美しいです・・・。 ただただ、美しいです・・・言葉を失いました。 この景色を、この目で見ていたい、と思わせていただきました。 ありがとうございました。
2021年12月14日21時22分
二度目のコメントで・・ シモフリさん、セレクトおめでとうございます。 雪、氷のカテゴリーなんですね。 周囲を雪・氷に囲まれた冷たい世界で身を寄せ合っている家々が印象的です。 素敵な、そして特異な感じのする風景だと感じました。
2021年12月16日10時10分
皆さんからお祝いのお言葉を頂き大変有難う御座いました。 久し振りのセレクト入りで、大変嬉しかったです。皆さんの言葉を胸にまた撮影に出掛けられます。 この冬一番の寒波の襲来だそうです、くれぐれもお体に注意してご自愛ください。ありがとうございました。
2021年12月20日22時59分
やー!素晴らしいの一言!!! こんな画一回でも撮って見たい!!!! 素晴らしい画を見せていただき 写欲が出ました。 もう80です。残りの人生、電車に揺られながら 日本中さすらいのフォトグラファーと行きますか!!!!ロマンだなー! 行き倒れになるかも!
2024年12月11日14時42分
だもんでさん ありがとうございます。 『電車に揺られながら』 まさにここ只見線がピッタリですよ。会津若松(福島県)~小出(新潟県)間をのんびり走る路線は、東洋一美しいと聞いた事があります。四季を通じても美しく、温泉、川霧、渡し舟、橋梁など題材も多く楽しめます。尚、余裕のある日程、下調べは必要かなと思いますが、是非おすすめです。
2024年12月12日07時47分
野良なお
見事な冬景色ですね。映り込みの美しさと空気の冷たさがジワ~ッと伝わってきます。 すばらしい景色有難うございます。
2021年12月07日10時52分