ポチタマ
ファン登録
J
B
朝倉氏の館の在った越前一乗谷は、応仁の乱により京から、多くの公家や高僧、文人、学者たちが避難し、華やかな京文化が開花したそうです。 室町幕府第13代将軍・足利義輝の弟で、室町幕府最後の将軍となる足利義昭もそのひとりです。 しかし、朝倉氏は足利義昭の上洛の銘に従わなかった為に、義昭は織田信長に頼ることになります。 そしてそれが、織田信長、朝倉・浅井連合軍との姉川の戦と繋がり、朝倉家滅亡となります。 ※寒暖差でレンズがくもり天然ソフトフォーカスです。