写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Philosohist Philosohist ファン登録

白銀の北アルプス

白銀の北アルプス

J

    B

    この時期滅多にない快晴の日、偶々午前中で仕事が 終わりましたので呉羽山の展望台へ、久々に雪で輝く 立山連峰を楽しめました。 (kuuaojijiさんのパノラマが見事だったんで私は北側の   展望台からの眺望を投稿します。)

    コメント8件

    デルタ小僧

    デルタ小僧

    勇壮かつ美しい眺めですね! 街のすぐ側にこれほどの山々がある事に改めて驚かされます( ゚д゚)

    2021年12月06日23時52分

    OSAMU α

    OSAMU α

    街並みを前景に、聳える雪化粧の山々と青い空。 澄み切った空気感まで伝わる美しさですね。

    2021年12月07日00時10分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    終わり行く紅葉の木が入り山々は、白く初冬を強く感じます。 本当に見事に晴れた日でしたね。

    2021年12月07日06時35分

    canopus

    canopus

    立山の雪山だけを見ると冬ですが、手前の黄葉が有る事で晩秋を感じさせてくれますね。 こちらでは見る事の出来ない風景に感激です。 kuuaojiji様のパノラマ拝見させて頂きました、お見事ですね^^

    2021年12月07日18時12分

    Philosohist

    Philosohist

    デルタ小僧さん。 市街地から3000m級がホントに近くて、海側から見ると山々が 海に迫って来るような独特の景観です。 山々に沢山雪がある時期に是非お越しください。

    2021年12月07日22時41分

    Philosohist

    Philosohist

    OSAMU αさん。 いつもコメント有難うございます。 この時期の快晴の日にはこの素晴らしい眺望が見られます。 ただ北陸はこの「快晴の日」が滅多に無いんで、こんな日の展望台周辺は 平日でもかなり混み合います。

    2021年12月07日22時47分

    Philosohist

    Philosohist

    kuuaojijiさん。 いつもコメント有難うございます。 滅多にない快晴の日でしたね!次のチャンスはいつになる事やら・・・ 出来れば夕方まで天気が持ってくれて、赤く染まった立山連峰を 海側から撮りたいですね。

    2021年12月07日22時51分

    Philosohist

    Philosohist

    canopusさん。 私の未熟な腕では実際のスケール感や美しさの1/4も伝えられてませんが、 何十回見ても「おお!」と思わず声が漏れる素晴らしい景観です。 お住いの所からはかなり遠いですが、チャンスがあれば是非いらして下さい。

    2021年12月07日22時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたPhilosohistさんの作品

    • Phantom morning ③
    • 田んぼリフレクション
    • 遊歩道のアイドル♂
    • 新湊大橋 残照
    • 季節の切り取り③
    • まずまずですな! ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP