ある男の写真日記
ファン登録
J
B
今日の地酒は三重県鈴鹿の新酒 恵乃智純米吟醸「作」です。 蔵元は清水清三郎商店です。 先日呑んでいた愛知の義侠も美味しかったのですが こちらはフルーティで義侠ほどまったりとはしていません。 サラッと軽快でした。 因みに食事はまずキャベツにオメガ脂肪酸のアマニ油をかけ そしてドレッシングでよく噛んで食べています。 テレビを観ていて顔は分かるけど名前が出てこない。 四十年前の結婚記念日を忘れてしまったとか。(苦笑 若年性アルツハイマーがこれ以上進行しないようにですね。(汗
Khmerさんいつもコメントありがとうございます! 同年代の他所さんと違って疲れるなんて言ったら怒られますよ。(汗 私も大吟醸はまったり過ぎてあまり好きではありません。 仰る通り昔の二級酒が一番美味しいですね。 現に17年前に新潟六日町を訪れ 街の個人酒店でお土産に八海山を買っていこうと立ち寄ると 店主から勧められたのは二級酒でした。
2021年12月07日07時32分
オーちゃん!さんいつもコメントありがとうございます! そうなんですよ。 最近は冷というか冷蔵庫で冷やして飲んでます。 いい酒かどうかは分かりませんが この「作」でも¥2000円前後のがありましたが 私が買うのはいつも一番安い¥1500円以下のものばかりです。(笑 でも、760mℓですのでこれでも贅沢ですね。(苦笑
2021年12月07日07時35分
Khmer
今晩は。今日も無事に一日が終わり、晩酌ですね。お酒は大吟醸より吟醸クラスが好きですね。昔の二級酒も好きでしたね。呑んだ気がしましたよね。まーまーまー一献。お疲れ様でした。
2021年12月06日21時55分