写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

コンコン コンコン ファン登録

赤城山(鍋割山・荒山・地蔵岳)

赤城山(鍋割山・荒山・地蔵岳)

J

    B

    最近のメイン機材はXシリーズですが、EOS用のレンズも 併用したくて、fringerの変換アダプターを試して見たら ストレスなくオートフォーカスが合うので、感激しました。

    コメント6件

    横波

    横波

    こんばんは。 Fringer、イケますよね。 私もたくさん使っている訳ではないですが、タムロンのEFマウントレンズとは AFで相性がでるものがあるようです。(問題ないものもあります)

    2021年12月06日21時43分

    コンコン

    コンコン

    横波さん こんばんは。 タムキューでマクロ撮影も試して見ましたが、オートフォーカスの スピードもサクサク決まりました。いつも持って行きたくなるアダプターですね。

    2021年12月06日21時57分

    横波

    横波

    私はSP AF28-75mm f2.8(A09)が大好きなのですが、こちらは残念ながら AFがエラーしてしまいます。MFで使っています。 タムキューのF004では、露出がときどきエラー(SSが果てしなく上がってしまう)しました。 EFマウントにはXFマウントにないタイプのレンズがあるので、頼りになります (^^)

    2021年12月06日22時11分

    4katu

    4katu

    今晩は、アダプターがミラーレスのお陰で沢山出て、楽しいですよね~、、、!!  柔らかいタッチの山並みがとても素敵ですね~、、、!(^^)!

    2021年12月06日22時35分

    コンコン

    コンコン

    横波さん 装備したときの大きさも気になりませんでしたし、デザインも好感が持てますね。 使用するレンズが偏りがちでしたが、楽しみの幅が広がりました。

    2021年12月06日23時00分

    コンコン

    コンコン

    4katuさん こんばんは。富士のカメラは露出補正がしやすいので特に気に入っておりましたが 他社のレンズが使えるアダプターは、便利ですね。冠雪の山々をこれから撮りやすく なります(^o^)

    2021年12月06日23時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたコンコンさんの作品

    • 行楽日和
    • 霧中
    • 小沼湖畔⑥
    • 霧の小沼
    • 覚満淵
    • 厳冬期へ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP