ある男の写真日記
ファン登録
J
B
実は前回訪れた時も懐古園には入場しておりません。 当然入場料が必要ですが 目的は懐古園隣にある遊園地なんです。 入口ゲートからワンショットだけ石垣と紅葉を撮らせてもらいました。 Zenza Bronica EC/NIKKOR P・C-75mm f2.8 FujiPRO160NS
あはは、しゃべりたくなっちゃうんですよねぇ、おじさんは! 私もそうですよ。家内によく言われます。おじさんは自分からしゃべらないと、 丸一日黙っていることもねぇ>.<
2021年12月02日17時19分
よねまるさんいつもコメントありがとうございます! そこでも同じなんですねぇ。 特に私が他の方としゃべりだすと家族の余計なことを言わないか ヒヤヒヤしているようです。 以前、「我が家にはプライバシーはないの?(怒」と怒られました。(苦笑
2021年12月02日21時26分
山菜シスターズさんいつもコメントありがとうございます! そうなんですよね。 共通の話題があると話は尽きません。 カメラ好きともなるともっと長くなるかもしれませんね。(笑
2021年12月02日21時27分
ある男の写真日記
途中中高年の女性から急に話しかけられ 「もう懐古園の紅葉は終わって入口だけが見ごろです」と言われました。 そこから話が進みなんと中高年のご夫婦は中野区で 息子の住む都立家政の直ぐ近くでした。 世のなか狭いですねぇ。 ただ、家内に「知り合いなの?」と言われ「当然初対面だよ」と言うと もう息子の事やら話さないでよ!と言われましたが 「そんなこと悪いことしてるわけでなし、いいがや!」 実は性格は全く反対なんですよね。(苦笑
2021年12月02日17時51分