km85
ファン登録
J
B
ミヤマホオジロを探しに行ったが、鳥の声すら無かった
さななろさん こんばんは。 初めて買ったデジカメが同じ1型でして。スマホで拡大してもよく写る1インチセンサーだなと。すぐ鳥に興味を持ったため使わなくなり、わたしも手放しました。昨年末に鳥が撮れなくなり夜景に挑戦しましたが、撮りたい風景に出会ってもカメラを持っていない。それでファインダー付きの3型を買い直しました。今はファインダー覗きません。ポッケに常備して気になる光があれば、スナップ的にパチパチしてます。オート設定でピントもカメラ任せです。構図もさほど考えず、歩きながら撮ってます。後でこうすれば良かったと言うことも無いんですよ。気に入った数枚を現像して後はほぼお蔵行きです。 何を撮りたいとか無くて行き当たりばったりですが、いつも持ってるのが強みです。 鳥がいたら撮らなかった風景なんですが、今はこのカメラに助けられています。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩
2021年12月03日23時17分
さななろ
こんばんは。 公園の秋シリーズ良いですね~。 このような感じの爽やかなタッチの色使いが素晴らしいです! 私も昔、RX100の1型を使っておりましたが手放してしまいましたからまた欲しくなってしまいます。 たしかにこのような場所に来ますと鳥を探したくなってしまいますよね。
2021年12月03日22時11分