DVD
ファン登録
J
B
京王れーるランド屋外車両保存施設内より撮影を致しました。 京王電鉄とくれば個人的には、京王帝都時代の5000系を想像します。 昭和40年代にして都会的で斬新な通勤電車だと思いました。 5000系の隣の電車は、2000系です。
Mr.Snowmen様。 写真、ご覧頂いてありがとう御座います。 陣馬のヘットマークは、この保存施設で初めて見ましたが、5000系に関しては、 国鉄の急行型のような顔つきですよね。あと、当時の営団の日比谷線の顔にも似ているような。 パノラマ型の前面窓だしデザイン的にも凝った電車ですよね。
2021年11月29日22時22分
Mr.Snowmen
高尾はよく見掛けましたが、陣馬のプレートはレアでしたね。 子供の頃の妄想的な夢でしたが、5000系を国鉄の急行型の様にクロスシートで2ドア化して特急で走らせてくれ!と思ってました(笑) そんな魅力ある車両でしたね。
2021年11月29日22時06分