山菜シスターズ
ファン登録
J
B
怒涛の乗り鉄初日。 まずはここから、上野駅。あれ?また会いましたね。四季島君。 上野駅は初めてだね。これから出発かしら? 見るご縁はあれど、乗るご縁はいつになるやら。 上野発10:26発はやぶさ17号→新青森着13:29 新青森発13:59→奥津軽いまべつ 新青森で乗り換えたが、奥津軽いまべつを停車する北海道新幹線は、上野発10:50。 車内販売がないと思ってたので、新青森で食べ物と飲み物調達のために1本前の新幹線にした。
新幹線の旅…カッコイイなぁ❤︎ うわぁ しかも速いですね〜♪ 青森まで、車で行くと何時間かかるでしょう?笑笑 気をつけて…楽しんでくださいね( ´ ▽ ` )♪
2021年11月29日20時16分
j.enamayさん コメントありがとうございます。津軽線は青森から蟹田までは往復18本ありますが、 蟹田~三厩までは往復10本ですから、乗るのも撮るのもチャンスは少ないですね。
2021年11月29日21時00分
よねまるさん コメントありがとうございます。 乗った新幹線の前が、上野発6:38なので、早起き苦手な私にはきついです。 久しぶりに長時間新幹線に揺られたので酔ったようです。 行くときに仙台近くで虹を見ました。岩手山も見えてよかったです。 予報ではお天気よくないはずでしたが、晴れてました。
2021年11月29日21時10分
りゃまさん コメントありがとうございます。 確かほたての貝焼味噌アップされましたよね?その時ですか? 48万円のアルファロメオは凄いですね。そんなに激安のがあるんですね。 車での青森行きはけっこう時間かかりますよね? 青森は、新幹線使って何度か行ってるのですが、2年ぶりで乗ったので酔いました。
2021年11月29日21時25分
ka®inさん コメントありがとうございます。 車の免許を持っていないし、上野駅が近いので、遠出は新幹線が多いです。 大人の休日倶楽部の会員になってるので、フリーパス使えますからフットワーク軽くなります。
2021年11月29日21時30分
Left aloneさん コメントありがとうございます。 車の免許持っていないのと、上野駅が近いので、遠出は新幹線使うことになります。 大人の休日倶楽部の会員なのでフリーパスが使えるのも、フットワークの軽さにつながってます。
2021年11月29日21時33分
青森は行ったことはありませんが、通過はしたことがあります。新幹線がない時代だったから、上野から何時間だったんだろう?広島から札幌まで友人達と行ったことを思い出しました。 大人の休日倶楽部?と言うのがあるんですね。調べてみよ。^^
2021年11月30日19時17分
アンディさん コメントありがとうございます。 東北新幹線が新青森まで開通して、スーパー白鳥で函館まで6時間くらいかかりましたから、 新幹線がないころでしたら、夜行列車使わないと行けないくらいじゃないですか? 寝台特急北斗星が夕方ごろ発車して、翌日9時過ぎ着だったように思います。 大人の休日倶楽部はJR東日本のクレジットカード会員です。 西の方はジパング倶楽部というのがあります。
2021年11月30日20時50分
j.enamay
津軽線を撮りたかったのですが運行本数が少なく、 あまりにも効率が悪いので諦めました(;_;)
2021年11月29日16時44分