Khmer
ファン登録
J
B
volby様、コメント有難うございます。今回の訪問は以前の観光旅行とは少し違い、自分を悠久の時を経てきた遺跡群に身を投じて何を見出せるかがテーマでシャッターを切ってみました。少しでも皆さんに文明の香りが届いてくれたら幸いです。
2021年11月28日14時58分
瞑想とは座禅と通じるものなのでしょうね。 雑念を払い我を見つめ直すことができるかもしれませんね。 私も試しにやってみようかな? 迷走した人生を反省する。 やっぱこれだ! でも、二度と瞑想から戻れなくなり涅槃に行くかもしれませんので 止めときます。(汗
2021年11月28日16時00分
Left alone様、「迷走した人生」とは面白いです。(笑) まー我々ももう直ぐですから日々焦らずゆっくりと時間を過ごす事が瞑想ですよ。のんびりやりましょう。’コメント有難うございます。
2021年11月28日16時41分
yoshi.s様、アンコールワットはヒンズー教寺院ですので確かにヨガの男女ですね。スーリア バルマン2世によって建てられた寺院、この場所は王が沐浴をする場所です。きっと王もここで瞑想のヨガを行ったのでしょう。コメント有難うございます。
2021年11月28日16時49分
Khmer
雷伝様、懲りずにお付き合い頂き有難うございます。遺跡の写真などご興味のない方には眠い写真ばかりですが、ちょっとでも覗いて頂いた方々に仏教、ヒンズー教を問わず何かのご加護が有ればと思います。コメント有難うございまし。
2021年11月28日10時28分