Khmer
ファン登録
J
B
アンコールワットは皆様ご存知の遺跡でございますので説明文は割愛させて頂きます。四日間の遺跡を巡る旅の拙い写真を投稿させて頂きました。ご覧頂き、また貴重なコメントまで頂戴致しました。本当に有難うございます。 明日よりまた、日常のカンボジアの姿を撮って投稿して参りますので今後とも宜しくお願い致します。
Left alone様、コメント有難うございます。今回は自分勝手な旅でした。案内をしてもらったソッカー氏にも質問がある時だけ返答してもらうか、どうしても見て欲しい所以外は自分のリクエストのみを言わせてもらいました。観光だとどうしても時間に追われて神経を集中できないので我儘を言わせてもらいました。ゆったりとしたペースでシャッターを切る事が出来ましたよ。よって疲れも撮影後の冷たいビールを飲みながらの談笑で吹っ飛びましたね。ただ暑さだけはどうしても弱いのでバテました。
2021年11月28日16時33分
yoshi.s様、中学生の頃だったと思いますが祖父が生前「アンコールワットは死ぬ前に一度は行ってみたい。」と申しておりました。恐らく祖父も彼方の世界で喜んで見てくれていると思います。少しでも皆様にアンコール遺跡郡の素晴らしさをご紹介できたので有れば幸せであります。コメント有難うございます。
2021年11月28日17時28分
Khmer
コウエン様、コメント本当に有難うございます。現在カンボジアが置かれている国際的立場を考える時に大事な事はこうした偉大なる歴史を誇るクメール民族ですが余りにも古の栄光に胡座をかかずに未来のカンボジアを築いて行ってほしいと点があがられると考えます。真の意味での独立がまだまだ為されていません。聖王ジャヤーバルマン7世の様な君主と民衆の力による国家としての形態をチャイナライゼーションの問題も含めて模索して行って欲しいものです。草葉の陰で聖王は嘆いているかもしれません。
2021年11月28日14時50分