写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

秋の名残

秋の名残

J

    B

    紅葉を見に行ったのですが、綺麗な紅葉には出会えずでした。 驚いたことにまだ、ホトトギスが咲いておりました。 まだ蕾もありましたが、これで今年は最後かなと思いました。

    コメント18件

    おぎどん

    おぎどん

    ホトトギス・・・今シーズンは見るチャンスがなかったです。ちょっと嬉しいです。今年の紅葉はあまりキレイじゃなくちょっと遅いというのが私の周りの情報ですが、関東でも同じようですね。 ところで今気が付いたんですけど・・・SONYのα7を使われてるんですね。驚きました。

    2021年11月28日01時21分

    レリーズ

    レリーズ

    ビックリ箱を開けた瞬間みたい!

    2021年11月28日02時15分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、うめ太郎さん。 この時期にでもホトトギスが咲いているのですね♪───O(≧∇≦)O────♪ きっとうめ太郎さんが撮りに来てくれるのを待っていたんだと思います^_−☆

    2021年11月28日04時54分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 まだ咲いていましたかー ちょっと嬉しいですね( ◠‿◠ )

    2021年11月28日07時00分

    R380

    R380

    うめ太郎さん同様に私も先日冬鳥撮影に行き見付けて撮りました。 最初撮った場所とは別場所でしたが、 独特のこの咲き姿を長く楽しませてくれて嬉しいですね。

    2021年11月28日09時39分

    野良なお

    野良なお

    この時期にホトトギスが見られるなんて珍しい事ですね。 これだけ寒くなっているのに蕾まで有るなんて最後まで皆な花を咲かせて欲しいですね。

    2021年11月28日14時35分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おぎどんさん ホトトギスは、先月くらいまで結構楽しませてもらいましたが、最近は、枯れ姿ばかり 見ていたので、綺麗に咲いて蕾まであったのを見てちょっと驚きました。 オールドレンズを、そのままの画角で使って見たくて、1年半くらい前に購入しました。 たまに連れ出して使っています。

    2021年11月28日21時12分

    うめ太郎

    うめ太郎

    あさかぜさん 蕾と一緒に飛び出したみたいに並んで咲いておりました。 綺麗に咲いていたので驚きました。

    2021年11月28日21時14分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん こんばんは。 もう終わっていたと思っていたので、咲いているのを見た時には、まだ、こんなに 寒くなっても頑張っているのだなと思いました。 出会えると思っていなかったので、何か嬉しい気がしました。

    2021年11月28日21時17分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ペーパーホワイトさん こんばんは 私もあまり詳しくないのですが、ホトトギスは元来は、山野草だったのですが、 園芸種が増えて色、大きさ、咲き方などが様々なものが増えて、目にする機会が 増えたようですね。 撮影した場所は、長屋門公園なのでこれも園芸種だと思いますが、この辺りでは 最近、枯れ姿しか見てなかったので、まだ頑張っているんだと思いました。

    2021年11月28日21時58分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん こんばんは。 もう終わってしまったのかなと思った花が咲いていると、嬉しくなりますね。 知らずに出かけてしまったのですが、この長屋門の本宅が茅葺の吹き替えを 行っておりました。 それが取れればよかったのですが、しっかり塀に囲まれていて残念でした。

    2021年11月28日22時00分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ソチ子さん そちらでも、まだ咲いていますか? 急に寒くなったので咲きだしを逸してしまった花が今頃咲いたのでしょうか? 変わった形の花、面白いなあといつも思います。

    2021年11月28日22時02分

    うめ太郎

    うめ太郎

    34GT-Rさん 私は、長屋門にかかる紅葉を撮りに出かけたのですが、紅葉もしないまま 枯れているもの、青いままのものばかり目立って、この庭の片隅で、まだ 咲いていたホトトギスに出会えて、少し救われた気にないりました。 この花の形は、特徴があって楽しめますよね。

    2021年11月28日22時04分

    うめ太郎

    うめ太郎

    野良なおさん 私も、この時期にホトトギスに出会えるなんて思っていなかったので、驚きました。 まだ綺麗に咲いていて、蕾も沢山あったのには、驚きでした。 ここで真っ赤な紅葉を期待していたのですが、残念ながら、紅葉途中で枯れてしまい そうな紅葉を撮影していました。

    2021年11月28日22時07分

    一息

    一息

    蘭科の植物なのでしょうかね? 南国の風合いが感じ取れて魅力的な作品ですね〜!

    2021年11月28日22時08分

    うめ太郎

    うめ太郎

    一息さん あまり花のことは、好きで撮っているだけ詳しくないのですが、ユリ科の鼻みたいですね。 日本固有種のもので関東以西には広く咲いているようです。 花の形が少し変わった感じなので、背景を明るくすると南国の印象になるのかもしれませんね。

    2021年11月28日22時13分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    未だこんな素敵なホトトギスにお会い出来ましたか!  蕾もとても可愛いですね。

    2021年12月01日21時03分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LOVE J$Pさん 終焉を迎えたホトトギスを随分見た後なので、まだ咲いているかと驚きました。 まだ蕾も結構ついていたので、もう少し楽しめそうな感じでした。 もう冬なのにと、頑張るなあとと思いました。

    2021年12月03日06時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP