ある男の写真日記
ファン登録
J
B
早寝早起きは家族では一番。 下手すると午後九時過ぎに床につく時も。 いやぁ~年寄りの生活だわ。(笑 でも、朝は早く目が覚めたりしょっちゅうだから 今日も午前四時過ぎに起き出し顔を洗い湯を沸かし 一人だけの朝食。 血圧・逆流性胃腸炎・整腸剤は毎朝の事。 今日も一日生きてみようか。(笑
よねまるさんいつもコメントありがとうございます! そうでしたか。 私なんて昨晩は午後九時に床につき 本日起床したのは午前八時という11時間寝ておりました。 勿論途中目が覚めますが… でもこれだけ寝られるのは無呼吸症候群の吸入器が良かったのだと思います。 夜中に小用も全く行かなくなりました。 それと確かに寝ることって体力は必要だと思いますね。 朝食が早いと確かに11時過ぎに食べたくはなりますね。(笑
2021年11月28日19時06分
よねまる
私も早寝なんですよ。aloneさんと同様に早い日は9時過ぎには… 家内は毎晩11時過ぎぐらいまで起きているようですけど。 午前4時過ぎに起き出すのは寒くなってきたので辛いです>.< 眠るにも体力が必要だそうで、年をとると体力も落ちてくるので 高齢者は早く目覚めるそうです。本当かなぁ…。 毎朝のお薬は大変ですねぇ。私も血圧高いから、そろそろ医者に相談しないと とは思っているんですけどねぇ( ̄▽ ̄;) それにしても、朝食を朝の四時過ぎに食べちゃうと昼前に腹が減りませんか>.<
2021年11月27日22時27分