写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

イコンタのカメラケース

イコンタのカメラケース

J

    B

    久々に収納庫奥からイコンタの革カメラケースを取り出し それにカメラを収めた。 六十年過ぎた川の表皮は多少擦り切れてはいるが まだまだ健在。 己自身六十年過ぎても多少頭皮は擦り切れたが まだまだ出かけてシャッター位は押せるわさ。(苦笑

    コメント10件

    ジョニ

    ジョニ

    渋いっす〜♬

    2021年11月27日17時35分

    Chasamaru

    Chasamaru

    この「速写ケース」に露出計のないカメラを収めて,恐らくは当時は大変貴重なフィルムを使うためにどのような努力があったのでしょう?私には全く想像できませんがシャッタースピードと露光とISO感度を瞬時に体感できたのでしょうか? まあ,別に露出計を持っていたということも十分に考えることが出来るとは思いますが. 最近はキウイの保革油が入手できなくなり,不便さを感じております.

    2021年11月27日17時49分

    Khmer

    Khmer

    Left alone様、今度クリーム塗って磨いてください。輝きを取り戻しますよ。頭の輝きはまずいですからね。失敬しました。(汗)

    2021年11月27日17時59分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    キャノンの一眼レフのカメラケース、放りっぱなしでいたら、 皮が剥がれ黒かったのが白くなってボロボロになりました。 手入れすると何年経っても綺麗なんですね。 しかし、しっかりできてて重そうですね。

    2021年11月27日23時11分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    ジョニオさんいつもコメントありがとうございます! 確かに渋いですねぇ。(苦笑 なんせ時が60年過ぎてますので。

    2021年11月28日18時36分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    Chasamaruさんいつもコメントありがとうございます! 想像すると色んな事が頭を過りますね。 当時の人は露出計んなんて持ってなかったと思います。 私にはまだまだ必要ですが…(苦笑 「速写ケース」というのですね。 初めて知りました。 ところで、一応靴クリームを塗って磨いてあるのですが…(汗

    2021年11月28日18時39分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    Khmerさんいつもコメントありがとうございます! え、これでも靴クリーム塗って磨いたのですが…(汗 磨く前は擦れた部分がもっと白い感じでした。(笑

    2021年11月28日18時40分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    山菜シスターズさんいつもコメントありがとうございます! 実は私もキャノンFXのカメラ革ケース未だに持ってますが やはり白っぽくなりますね。 クリームなど塗ると復元するとは思います。(笑

    2021年11月28日18時41分

    Chasamaru

    Chasamaru

    Left alone様 キウイのクリームも靴クリームです.私は登山靴に塗ったのが初めてでしたが.もう35年以上愛用していますが、手持ちの缶が終われば他社製に完全移行です.クリームが塗られていることは分かりますよ.

    2021年11月28日20時25分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    Chasamaruさん何度もコメントありがとうございます! あ、分かりました? すみません。(汗 登山靴とは凄いですね。 ということは革製の登山靴なんですね。 私山歩き程度の靴をアルペンで数千円程で買いました。 でも、最近履いておりませんので ダメですね。(苦笑

    2021年11月28日20時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • 線香花火
    • ガラクタ清掃整理だわさ。
    • カメラバッグ修理完了!
    • 街録とFTb(笑
    • コロナで消えてしまった鯉のぼり
    • 弥勒の青鳩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP