ご隠居鳥
ファン登録
J
B
実りの秋を迎えて、木々は色づき、いろいろな実を付けます。 この「赤と黒」の対比が目立つ実は、ゴンズイ(権瑞)と言うミツバウツギ科の樹木の蒴果です。 材は軽く柔らかく割れ難いが、木材としての利用価値はないそうです。 中国では果実や種子が腹痛や下痢止めとして用られるそうです。 まるでルージュを厚く塗った女優の唇のような妖艶さを感じさせます。
ロール様 こんばんは コメントをいつも有難う御座います。 この実のことをネットで調べていたら、この木の名前と 魚のゴンズイは、あながち無関係ではないことを知りました。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%A4_(%E6%A4%8D%E7%89%A9) ご隠居鳥 拝
2021年11月27日18時30分
おいでやす
花のゴンズイで良かった、魚だったら大変なことになってたかも!
2021年11月27日14時39分